Yahoo! JAPAN

「ロレックス」の品揃えは業界屈指の羅針 ヨンドシーHDが子会社化で今期売上高は660億円を見込む

セブツー

ヨンドシーホールディングス(以下、ヨンドシーHD)は4月11日、2025年2月期の通期連結決算を発表した。売上高は459億200万円(前年比16.3%増)、営業利益は19億6000万円(同6.5%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は13億7700万円(同5.9%増)だった。

ジュエリーブランド「4°C」を展開するエフ・ディ・シィ・プロダクツグループを中心とするブランド事業(ジュエリー事業から名称変更)は、昨年12月に子会社化した羅針が第4四半期から連結対象となったことで3期連続の増益だった。ブランド事業の売上高は216億7600万円(前年比27.5%増)、営業利益は15億900万円(同5.8%増)。

羅針は「パテック フィリップ(PATEK PHILIPPE)」や「ロレックス(Rolex)」など、高級時計のリユース事業を手掛けており、単体での売上高は216億7600万円(前年比27.5%増)、営業利益は15億900万円(同5.8%増)と好調だ。年間の仕入れ本数は約15,000本あり、特に「ロレックス」の品揃えは業界屈指と言われている。英語や中国語対応のスタッフもおり、インバウンド需要も取り込んでいる。

アパレル事業は、リーズナブルな価格帯の商品を展開する「パレット(Palette)」を運営するアージュが好調で、既存店売上高は5期連続で増収だった。アパレル事業の売上高は242億2600万円(前年比7.9%増)、営業利益は10億2000万円(同2.4%減)だった。

2026年2月期の連結業績予想は、売上高は660億円(前年比43.8%増)、営業利益は28億円(同42.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は16億円(同16.2%増)を見込む。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GRAPEVINE・田中和将さんが語る新アルバムへの思いと“関西弁”へのこだわり【独占取材】

    anna(アンナ)
  2. 手間がかからない!ズボラさんのためのボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 期待してなかったけど大当たり。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  4. ちょっとリッチな気分になれる♡紀ノ国屋でおすすめレトルトカレー3選

    東京バーゲンマニア
  5. 「みなさんもたくさん「コヒュッ」りましょう!」──『ばっどがーる』優谷 優役・橘 杏咲さん、水鳥亜鳥役・花宮初奈さん、涼風 涼役・松岡美里さん、瑠璃葉るら役・花井美春さんが語る作品が持つ「キュン」と「エモ」のかけら【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  6. ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

    あとなびマガジン
  7. 意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

    おたくま経済新聞
  8. 中国人留学生の高田馬場リアルライフ。“ガチ中華”の店でひと息つく若者が日本で学びたいのは、アートやデザイン

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【暑い夏こそ激辛で汗活!】初心者からマニア向けの激辛担々麺 | 新潟市中央区「麺匠MAJIDE」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 【7月7日は七夕】ところで“天の川”の正体って知ってる? 何時にどの方角で見られるの?

    nan-nan 富山の情報