Yahoo! JAPAN

「ロレックス」の品揃えは業界屈指の羅針 ヨンドシーHDが子会社化で今期売上高は660億円を見込む

セブツー

ヨンドシーホールディングス(以下、ヨンドシーHD)は4月11日、2025年2月期の通期連結決算を発表した。売上高は459億200万円(前年比16.3%増)、営業利益は19億6000万円(同6.5%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は13億7700万円(同5.9%増)だった。

ジュエリーブランド「4°C」を展開するエフ・ディ・シィ・プロダクツグループを中心とするブランド事業(ジュエリー事業から名称変更)は、昨年12月に子会社化した羅針が第4四半期から連結対象となったことで3期連続の増益だった。ブランド事業の売上高は216億7600万円(前年比27.5%増)、営業利益は15億900万円(同5.8%増)。

羅針は「パテック フィリップ(PATEK PHILIPPE)」や「ロレックス(Rolex)」など、高級時計のリユース事業を手掛けており、単体での売上高は216億7600万円(前年比27.5%増)、営業利益は15億900万円(同5.8%増)と好調だ。年間の仕入れ本数は約15,000本あり、特に「ロレックス」の品揃えは業界屈指と言われている。英語や中国語対応のスタッフもおり、インバウンド需要も取り込んでいる。

アパレル事業は、リーズナブルな価格帯の商品を展開する「パレット(Palette)」を運営するアージュが好調で、既存店売上高は5期連続で増収だった。アパレル事業の売上高は242億2600万円(前年比7.9%増)、営業利益は10億2000万円(同2.4%減)だった。

2026年2月期の連結業績予想は、売上高は660億円(前年比43.8%増)、営業利益は28億円(同42.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は16億円(同16.2%増)を見込む。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 釣りをきっかけに新たな世界が広がる! 「魚さばき方教室」で学んだテクニックと私の成長(?)

    WEBマガジン HEAT
  2. 【EXPO 2025】大阪・関西万博に行く予定の人に絶対に準備しておいてほしいこと / 運が悪いと入場前に詰むかも

    ロケットニュース24
  3. 【EXPO 2025】大阪・関西万博の開幕初日に会場に行った率直な感想! この一言に尽きる!!

    ロケットニュース24
  4. 北九州市トップスポーツチームの試合予定(2025年4月14日~20日)

    キタキュースタイル
  5. 【立ち食いそば放浪記332】地味すぎる「具倍盛りフェア」から読み解くメッセージ / JRの駅そばが今伝えようとしていること

    ロケットニュース24
  6. 入店に「勇気がいるラーメン店」新感覚スープカレー&7年研究した“執念の米粉パン”【西11丁目】

    SASARU
  7. 「鬼島津」島津義弘、その壮絶なる退き口と死闘の人生

    草の実堂
  8. 東京スカパラダイスオーケストラ、“VS.シリーズ”第2弾楽曲「私たちのカノン (VS. Chevon)」の配信リリースが決定

    SPICE
  9. 【2025年晩春】マネするだけで全然違う。いい女見えするショートネイル

    4yuuu
  10. 下柘植宮踊り保存会が活動休止前最後の奉納 伊賀・日置神社の神事踊

    伊賀タウン情報YOU