期待してなかったけど大当たり。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい
朝ごはんに「おさかなのソーセージと目玉焼きのみそ汁」を作りましたよ♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/02133.html
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージと目玉焼きのみそ汁」のレシピ
材料
ニッスイ おさかなのソーセージ 1/3本
卵 1個
サラダ油 小さじ1
味噌 小さじ2
ほんだし 小さじ1/2
お湯 180ml
ニラ 20g
朝ごはんに「おさかなのソーセージと目玉焼きのみそ汁」を作りましたよ♪
全体量を少し減らしての調理です。
トッピングのねぎは省略し、具材としてニラを追加しました。
だし汁は、ほんだしで代用してみましたよ。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
魚肉ソーセージは薄切りに、ニラは食べやすい大きさに切りましょう。
器に、味噌・ほんだし・お湯を入れ溶いておきます。
作り方②
フライパンに油を引き、魚肉ソーセージとニラを炒めましょう。
空きスペースで、目玉焼きを作ってください。
作り方③
①で用意した器に、②を入れてできあがりです。
実食
一口食べてみると、焼いた魚肉ソーセージが香ばしく、目玉焼きとの相性も◎
お味噌汁の中でひとつにまとまって、最高に美味しかったです。
評価
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージと目玉焼きのみそ汁」のレシピ
評価:★★★★★
魚肉ソーセージのお味噌汁、あまり期待してなかったけど大当たりでした。
具だくさんでお腹もいっぱいになります♪
ぜひチャレンジしてみてくださいね♡