Yahoo! JAPAN

【内野駅近く】手作りスイーツが絶品!オシャレな洋風レストラン ー 新潟市西区「cafe&bistro SAKURAYA」 #新潟大学周辺スイーツ

025

【内野駅近く】手作りスイーツが絶品!オシャレな洋風レストラン ー 新潟市西区「cafe&bistro SAKURAYA」 #新潟大学周辺スイーツ

新大から徒歩5分!一軒家風の洋風レストラン

新潟市西区にお店を構える「cafe&bistro SAKURAYA」さん。

高台にある一軒家風の洋風レストランです。新潟大学から徒歩約5分の場所にあり、学生が気軽に通えるのも嬉しいポイント♪

店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。カウンター席とテーブル席があり、1人でも複数人でも来店することができますよ。

人気キッチンカー「陽の当たる場所」から始まった店舗で、ランチ・ディナー営業ではそちらで提供されているパスタもいただけるんです!

「さくらやオムライス(ラグーミートソース)」(1,200円)

こちらお店イチオシの「さくらやオムライス」。“ふわトロ”を意識して作られたオムレツに、ラグーミートソースの濃い味がしっかり絡んだ極上の一品です。

今回は「SAKURAYA」さんでいただけるおすすめスイーツを3品をご紹介します!

ずっしり濃厚♪ガトーショコラ

「ガトーショコラ」(600円)

初めにご紹介するのは「ガトーショコラ」。

ずっしりとしていながらも、繊細な美しさを感じさせるビジュアルに心躍ります!

提供する前にほんのり温めているので、先端は少しトロっとした食感になっているんだそう。

濃厚でしっとりとした生地ですが甘さがしつこすぎず、サイズ感としてもペロッと食べることができますよ。

さらに生地の中にクルミが入っているので、食感のアクセントを感じながら味わえるんです。

ショコラ好きにはたまらない美味しさです♪

パリパリ食感が楽しめるクレームブリュレ

「クレームブリュレ」(500円)

次に紹介するのは「クレームブリュレ」。

絶妙な焦がしが加えられた表面につい見惚れてしまいます。

表面のパリパリ食感、中身の柔らかな食感のコントラストを楽しむことができます。

クリーム部分も濃厚で甘みのしつこさを全く感じさせません!

ほろ苦さと甘さの絡みが絶妙!バスクチーズケーキ

「バスクチーズケーキ」(600円)

最後に紹介するのは「バスクチーズケーキ」です。

しっとりとした生地がやさしい香りを包み込んでいます♪

添えられたジャムソースの酸味がチーズケーキと相性抜群!味変にピッタリです。

クリームチーズの濃厚な味わいと表面のほろ苦さがマッチして、豊かな風味を生み出してくれるんです♪

写真映えするスイーツを楽しむだけでなく、ゆったりとくつろげる場所としても立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

お店の情報

■取材先の名前
cafe&bistro SAKURAYA

■住所
新潟市西区五十嵐2の町8309-11

■営業日時
[月・第1・第3火曜日・木] 11:30~15:00
[金・土・日] 11:30~15:00 / 17:00~21:00
(定休日) 第2・第4火曜日 / 水曜日

■電話番号
090-2417-3598

■Instagram
https://www.instagram.com/hino.atarubasyo/?hl=ja

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スウェーデン伝統音楽のオールスターが集結するコンサート♪ 「世界音楽図鑑 北欧の夏至祭2025~ヴェスタノー・バンド」 西宮市

    Kiss PRESS
  2. 西野カナ、新曲「With You」を配信リリース ささやかで温かい日常を描いたMVのプレミア公開も決定

    SPICE
  3. <許せない!>苦手な教科がある日は欠席するクラスメイト。ズル休みを許す親って「やさしい」の?

    ママスタセレクト
  4. 約4割の企業が新卒社員向けに生成AI研修を実施 昨年度より「研修があった方がよい」の声も増加

    月刊総務オンライン
  5. 【5/25(日)開催】海風感じる港町で、音楽と癒しとグルメが交差する1日「るんるんマルシェ」【北九州市門司区】

    行こう住もう
  6. 美しさ、しつらえ楽しんで 名張藤堂家邸でガラスアート展 16日から

    伊賀タウン情報YOU
  7. 家に帰ったら玄関までお出迎えしてくれる犬→耳がぺったんこで…天使のような『おかえりなさい』が52万表示「うらやましい」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  8. 魅惑のメニューが並ぶ北京料理店 現地系中国激戦区の伏見エリア「北京食堂」

    キョウトピ
  9. 松本幸四郎・中村壱太郎が歌舞伎の小道具をネタバラシ 『歌舞伎家話』5周年記念企画として有観客イベントを開催

    SPICE
  10. 丹精込めた“生酛造り”を学び、無料試飲も◎東灘区・魚崎の『菊正宗酒造記念館』 神戸市

    Kiss PRESS