Yahoo! JAPAN

大切なひとときを過ごせるカジュアルな洋食店【Hete】まちのレストランの隠れメニューはふわトロオムライス

nan-nan 富山の情報

大切なひとときを過ごせるカジュアルな洋食店【Hete】まちのレストランの隠れメニューはふわトロオムライス

富山市に2024年6月にオープンした洋食店「Hete(ヘテ)」。

 

丁寧で品のあるサービスながら、カジュアルさを残した飾りすぎないスタイルで、誕生日や記念日、お祝いなど、大切な時間に寄り添うレストランです。

家族での食事会、誕生日や記念日のお祝いなど、ちょっとしたおでかけにぴったりな店を紹介します。

まちのレストラン「Hete」

「Hete」があるのは、富山市西公文名町にあるテナントビルの1階。レンガの外壁とシンボルツリーが目印です。

富山市西町で「八ぶんめ」という洋風居酒屋を営んでいた店主が2024年6月に移転オープンし、名前も「Hete」と改まりました。

ドアを開けた正面にはカウンター席と開放的なオープンキッチンが。向かって左右のスペースにテーブル席があります。

以前の店舗では日替わりランチをはじめ、ひとりで食事をとる人も多かったそうですが、「Hete」はグループで利用しやすいレストランに。

 

店名は英語で「異種・異質」を意味する「heterogeneous(ヘテロジニアス)」の略で、多種多様な人が集まって楽しんでほしいという想いが込められているそう。デートやファミリーでの食事、女子会、同窓会などなど、大切な人との時間を過ごしてほしいと名づけられました。

食事会に、誕生日に…大切なひとときを楽しむための料理

「Hete」は、ワイワイ楽しむ「まちの洋食屋さん」というスタイルを大切にしています。

そのため、料理もあえて格式ばったものではなく、カジュアル寄りの幅広いメニューを並べているそう。

厳しいマナーやドレスコードがある高級店で料理に集中するのではなく、普段より少しだけおめかしして家族で出かけるような…子供のころに抱いたレストランへの憧れを思い出します。

ディナーの営業がメインで、コース料理の場合は5000円、7000円、10000円の3種類から。もちろん好きな料理を1品ずつ頼むアラカルトでもOKです。

 

ランチは6名以上から、要予約での対応です。ランチもコースは3種類で、2700円、3500円、4500円となっています。

お酒を飲むなら絶対オススメの前菜プレート

前菜盛り合わせ 1700円

アラカルトで料理を楽しむ人、特にワインなどお酒を飲むなら絶対にオススメしたいのが前菜盛り合わせ。

料理によっては提供に時間がかかることもあるため、前菜をつまみながらのんびりとお酒を楽しんでほしいとのこと。

キッシュ
豚肉のポルスケッタ
ラタトゥイユ

5~6種類ほどの料理が少しずつのったプレートで、キッシュやラタトゥイユなど、盛り合わせのメニューはその時々で変わります。

この日はきのこのマリネや、ツブツブ食感も楽しい「へしこ」のポテサラなど。1品1品、すべての料理が手間をかけた上品な味でした。

 

これだけでも立派な食事になりそうなほどのボリュームで、数人でわけ合って味わえば会話も弾みそうです。常連さんの中には、このプレートとワインだけを楽しんでいく方もいるんだとか!

やわらかくて甘辛い…絶品ポークソテー

銘柄豚のポークソテー ジンジャーソース マッシュポテトのグラタン添え 1800円

こちらは、ポークソテー。

運ばれてきた瞬間にフワッと漂う香りで、間違いなくおいしいのがわかります。

 

自家製のジンジャーソースは甘辛く、ほんのりと香るショウガが素晴らしいアクセントに。豚肉は驚くほどやわらかく、肉の旨み、脂の甘味、ソースの味わい…すべてが合わさると感動ものです。しっかり強めのインパクトある味わいで、ワインやビールにもぴったりです。

使用する豚肉は、沖縄県産のアグー豚や富山のむぎやポーク、黒部名水ポークなど、その時々の仕入れ状況に合わせて異なるブランド豚になるんだそう。

なかでも千葉の「ダイヤモンドポーク」に出会えた時はラッキー! 豚の中でももっともおいしいと言われる品種で、肉の味も脂の輝きも1級品なんだとか…。

なめらかなマッシュポテトのグラタンとグリル野菜もとってもおいしく、甘辛いソースと絡めると特別なごちそう感が。店の雰囲気にカジュアルさを大切にしているとはいえ、料理のクオリティは高級店のそれです。

隠れた人気メニューの大盛りふわとろオムライス

プレーンオムライス 1100円

以前の「八ぶんめ」の時代から人気だったというオムライスは、「Hete」でも変わらずです。

シンプルなチキンライスの上には、これまたシンプルなオムライス。店主がスッとナイフを入れると…

ふわっと、トロッと広がります!!

 

富山県産の平飼い卵を使っていて、味が濃いため味付けはほんの少しの塩で整える程度なんだそう。チキンライスと一緒に頬張れば口の中いっぱいにマイルドな卵の旨みと、ケチャップのほどよい酸味が広がります。

ちなみにこのオムライス、1.5~2人前くらいの大盛り仕様。

「Hete」はみんなで食事を楽しむレストランということで、オムライスもみんなで取りわけて味わえるサイズ感なんです。

もちろんひとりで食べてもいいんですが…その場合はかなりおなかいっぱいになれますよ。

おでかけの際は予約がオススメ!

「食べて安心できる、落ち着く料理を大切にしたい」(店主)

 

ちょっとだけ特別感のある洋食屋さんで、大切な人との時間を過ごしてみませんか?

 

少人数で切り盛りしているため、訪れる際は予約がオススメです。

ランチは予約のみ、コース料理のみとなっています。

関連動画


【Hete】
住所 富山県富山市西公文名町5-32杉森ビル1F
営業時間 18:00~23:00(最終入店21:30/L.O. 22:00)ランチは予約のみ対応(6名以上)
定休日 月曜(火曜不定休)

【関連記事】

おすすめの記事