Yahoo! JAPAN

映画ファンによる映画ファンのための映画祭「高崎映画祭」「スクリーンで観みてほしい映画」53作品を上映【3月20~30日】群馬県高崎市

タウンぐんま

最優秀作品賞の『箱男』

高崎市で毎年行われている「高崎映画祭」。
38回目を数える今回も「映画ファンによる映画ファンのための映画祭」として開催。
3月20日~30日に市内3会場で「スクリーンで観みてほしい映画」53作品が上映される。

会場の1つ、高崎芸術劇場。

監督らが登壇する授賞式は3月23日


群馬県で撮影された作品も多数

前回の授賞式の様子。

同映画祭は選出する各賞にも毎年注目が集まる。
今回最優秀作品賞に輝いたのは、石井岳龍監督『箱男』だ。
作家・安部公房が1973年に世に出した小説を、現代社会の視点に置き換えて映画化。
27年前に映画化が決定したものの、撮影開始直前に頓挫したが、当時と同じ石井監督と主演・永瀬正敏で撮影された作品だ。
映画祭プロデューサーの志尾睦子さんは「映画人の制作にかける執念や、映画を信じる力にあふれた怪作」と話す。

『箱男』の石井岳龍監督

このほか、高崎市内で撮影された『ラストマイル』や『スピリット・ワールド』、中之条町の伊参いさまスタジオ関連作品、群馬県出身の監督や俳優らの作品などを上映。
昨年亡くなった本県出身の声優・田中敦子が出演した『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『イノセンス』の4Kリマスター版も特別上映される。
また、「監督たちの現在(いま)」「まちと映画」といったテーマを設け、見る人が作品を選びやすくしている。

最優秀監督賞の『辰巳』

23日には高崎芸術劇場で授賞式も行い、各賞の受賞者全員が登壇する。
また、上映後に関係者が舞台挨拶を行う作品も。
全国の映画ファンが注目する高崎映画祭に、出かけてみて。

最優秀監督賞の『SUPER HAPPY FOREVER』

高崎映画祭

【日時】3月20日(木曜、祝日)~30日(日曜)

【会場】高崎芸術劇場/高崎市栄町9-1
高崎電気館/高崎市柳川町31
シネマテークたかさき/高崎市あら町202
※上映作品・時間などは公式サイト参照。

【料金】授賞式券/全席指定 前売一般2,000円、学生1,000円。当日券は各500円増しで23日15:00から高崎芸術劇場で販売。
1作品券/一般1,300円、高校生以下500円ほか。
フリーパス券/11,000円。

【公式サイト】https://takasakifilmfes.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシローの新業態「天ぷら定食あおぞら」を利用した、かなり率直な感想 / これでやっていけるのか?

    ロケットニュース24
  2. アニメ『ヴィジランテ』ポップ☆ステップが歌うキャラソン2曲目『Looking for you』が配信! 長谷川育美さん、梅田修一朗さん、間宮康弘さんがコールを叫ぶキャラソンコール練習動画も公開

    PASH! PLUS
  3. 声優・斉藤壮馬さん、『ヒプノシスマイク』『アイドリッシュセブン』『るろうに剣心』『ブルーロック』『あんさんぶるスターズ!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた

    ロケットニュース24
  5. 「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会

    WWSチャンネル
  6. 江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩春】40代の魅力を底上げ。大人のこなれ感を放つ最新ネイル

    4yuuu
  9. 森永康平「車検制度の改革ですね」日本に必要な経済対策を語る

    文化放送
  10. <勝手な旦那>私抜きで義両親との同居と介護話を進めているらしい。冗談じゃない!離婚でいい?

    ママスタセレクト