Yahoo! JAPAN

花桃と花火を満喫できる「はなわ・はなもも花火大会」【4月13日】群馬県みどり市

タウンぐんま

球屋北原煙火店による花火と音楽のショーを楽しめる(イメージ)。

みどり市東町花輪の渡良瀬川河川敷で4月13日、「はなわ・はなもも花火大会」が初開催される。
昼間は近隣の「小夜戸(さやど)・大畑花桃街道」で花見を、日が暮れてからは夜空に咲く花火を楽しむイベントだ。

花桃街道の見頃に合わせて企画

花火大会のポスター(部分)。

花火大会は、みどり市と桐生市の有志35人による実行委員会が主催。
花輪在住で委員長を務める諸岡健一さんが「花桃のシーズンに花火大会を行えば、より地域を盛り上げ、わたらせ渓谷鐵道の利用も推進できるのでは」と発案し、約1年をかけて準備してきた。

花火大会の会場から見て渡良瀬川対岸に位置する「小夜戸・大畑花桃街道」は、地元の人たちが育てる「しだれ桃」2,000本が約2kmにわたって植栽されている花の名所。
例年4月上旬~中旬に見頃を迎える。

夜空を彩る花火と音楽の豪華なショー

出店するキッチンカー「自家製らあめん なべそば」のラーメン(イメージ)。

当日は12時からキッチンカー15台が営業。
花火は19時開始で、みどり市内に営業部・配送センターを持つ球屋北原煙火店(本社・伊勢崎市)が打ち上げる。
同社は国内外で打ち上げ実績があり、音楽に合わせた華やかな花火が自慢だ。

唐揚げなどを販売する「PERO TABLE」。
有料観覧席はトロッコ列車と弁当のセットで8,000円。

日中は会場周辺に設けた臨時駐車場を利用できるが、17時以降は通行止めになるため、わたらせ渓谷鐵道か水沼駅からの無料シャトルバスなどで来場を。
花桃と花火を満喫する1日を過ごしてみて。

満開時の小夜戸・大畑花桃街道(写真提供:みどり市観光協会)。

はなわ・はなもも花火大会

【日時】4月13日(日曜)花火19:00~19:30、
キッチンカー出店12:00~21:00

【会場】花輪渡良瀬川河川敷

【住所】みどり市東町花輪

【料金】入場無料。有料観覧席あり。

【問い合わせ】大会本部 090-9006-6165(平日9:00~16:00)

【Instagram】https://www.instagram.com/hanawa_hanamomo/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【屋内型ビアガーデン】新潟で最もスタイリッシュな空間で味わう「至高のビアタイム」<新潟モノリス>

    にいがた経済新聞
  2. 神戸セーラーボーイズ、神戸の魅力を発信するイベント『KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~』ステージに出演することが決定

    SPICE
  3. 【なすで包んで焼いたら...家族がぶっ飛んだ!】「コレは知らなかった」「全人類がやるべき」なすが大好きになるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【東広島市・花火大会】「第11回東広島花火大会」7月29日(火)開催!約2000発の打ち上げ花火と安芸津伝統の見立て細工

    ひろしまリード
  5. 【ズッキーニを巻いて焼くだけ】「この組み合わせ、天才か!」「冗談抜きで100本イケる」つまみ食いでなくなるおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【豆腐と卵があったら迷わずコレ】「のせるだけで超ウマいやつ」「安いから毎日食べよ」火を使わずに作れるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【これがラストチャンス?あと10名を追加募集】「長岡まつり大花火大会2025」日帰り鑑賞バスツアー フリーウェイツアー主催

    にいがた経済新聞
  8. 高田城址公園南堀の「双頭蓮」が開花 鑑賞期間は4日間ほど

    上越タウンジャーナル
  9. あいのり・クロ「ほんとに焦りました」娘との旅行中に車中泊を検討したハプニング「こんなことあるっ?!」

    Ameba News
  10. 想像以上の全身びしょ濡れで爽快! USJの涼感演出が本気だった

    anna(アンナ)