Yahoo! JAPAN

花桃と花火を満喫できる「はなわ・はなもも花火大会」【4月13日】群馬県みどり市

タウンぐんま

球屋北原煙火店による花火と音楽のショーを楽しめる(イメージ)。

みどり市東町花輪の渡良瀬川河川敷で4月13日、「はなわ・はなもも花火大会」が初開催される。
昼間は近隣の「小夜戸(さやど)・大畑花桃街道」で花見を、日が暮れてからは夜空に咲く花火を楽しむイベントだ。

花桃街道の見頃に合わせて企画

花火大会のポスター(部分)。

花火大会は、みどり市と桐生市の有志35人による実行委員会が主催。
花輪在住で委員長を務める諸岡健一さんが「花桃のシーズンに花火大会を行えば、より地域を盛り上げ、わたらせ渓谷鐵道の利用も推進できるのでは」と発案し、約1年をかけて準備してきた。

花火大会の会場から見て渡良瀬川対岸に位置する「小夜戸・大畑花桃街道」は、地元の人たちが育てる「しだれ桃」2,000本が約2kmにわたって植栽されている花の名所。
例年4月上旬~中旬に見頃を迎える。

夜空を彩る花火と音楽の豪華なショー

出店するキッチンカー「自家製らあめん なべそば」のラーメン(イメージ)。

当日は12時からキッチンカー15台が営業。
花火は19時開始で、みどり市内に営業部・配送センターを持つ球屋北原煙火店(本社・伊勢崎市)が打ち上げる。
同社は国内外で打ち上げ実績があり、音楽に合わせた華やかな花火が自慢だ。

唐揚げなどを販売する「PERO TABLE」。
有料観覧席はトロッコ列車と弁当のセットで8,000円。

日中は会場周辺に設けた臨時駐車場を利用できるが、17時以降は通行止めになるため、わたらせ渓谷鐵道か水沼駅からの無料シャトルバスなどで来場を。
花桃と花火を満喫する1日を過ごしてみて。

満開時の小夜戸・大畑花桃街道(写真提供:みどり市観光協会)。

はなわ・はなもも花火大会

【日時】4月13日(日曜)花火19:00~19:30、
キッチンカー出店12:00~21:00

【会場】花輪渡良瀬川河川敷

【住所】みどり市東町花輪

【料金】入場無料。有料観覧席あり。

【問い合わせ】大会本部 090-9006-6165(平日9:00~16:00)

【Instagram】https://www.instagram.com/hanawa_hanamomo/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タイムスリップしたようなひとときを!”やちむん”で味わう自家焙煎コーヒーと民藝の空間「可否館(こーひーかん)」(南風原町)

    OKITIVE
  2. 狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱唱!

    おたくま経済新聞
  3. 【大阪・梅田】韓国グルメ&コスメ好きに朗報♡ 「まるっと韓国フェアin梅田」が阪急大阪梅田駅で開催

    anna(アンナ)
  4. 唾液とAIでがんリスクを判定、新時代のセルフケア「サリバチェッカー」

    舌肥
  5. 〈五條市〉五條が熱狂する一日「五條ふぇすてぃバル」初開催!プロレス興行も

    Narakko! 奈良っこ
  6. <わかる人いる?>頻繁な学校行事、正直なところ負担です。なくてもいいのにと思うのは親失格?

    ママスタセレクト
  7. 多彩な舞台が但馬各地で繰り広げられる 「豊岡演劇祭2025」 豊岡市など

    Kiss PRESS
  8. マンガ『鎌倉レトロさんぽ』~母娘で昭和レトロに出合う街歩き

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 「星のカービィ」と京都の老舗菓子店[鶴屋吉信]のコラボ和菓子が期間限定で復活発売

    Leaf KYOTO
  10. 飼い主さんがおもちゃのスイッチを押した次の瞬間、猫が…衝撃の速さで連打し始める『まさかの光景』が561万再生「オラオラオラ」「爆笑した」

    ねこちゃんホンポ