パパの育児を応援 神北地区で赤ちゃん学級
神北地区パパの赤ちゃん学級(平原亜紀子代表=人物風土記で紹介)が2月8日、斎藤分南部町内会館で開催された。
地域づくり大学校8期生の平原さんを中心に、9人の子育て経験者のパパ・ママが運営し、昨年2月に始まった活動。平原さんは「育児を頑張るパパを応援しながら子育て世帯と地域の交流を深めたい」と話す。
活動では毎回、子育てに関する講座や子どもと一緒に楽しむゲーム、交流を深めるフリートークなどを行う。当日のテーマは、育児とお金。ゲームコーナーでは、すごろくを通して、子育てで想定されるライフイベントや費用、その準備などを楽しく学んだ。
初めて参加したという男性は、「パパ友やその子どもとの交流を楽しみに来た。また、自分が子どもと出かけることで、妻に自分の時間も楽しんでもらえる」と話した。