Yahoo! JAPAN

「息子をバスケで成功させたい」→「そうだ黒魔術だ!」血を吸うオカルト青春劇『ウリリは黒魔術の夢をみた』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「息子をバスケで成功させたい」→「そうだ黒魔術だ!」血を吸うオカルト青春劇『ウリリは黒魔術の夢をみた』

信仰、スポーツ、恋、ドラッグ

『ウリリは黒魔術の夢をみた』という不思議なタイトルの映画が4月5日(土)より公開となる。アジア屈指の映画大国フィリピンで2018年に制作された『ウリリ~』は、とにかくガツンと脳天にくらってしまうショッキングな作品だ。

ピナツボ火山大噴火がフィリピン全土を揺るがした1991年、米軍の血が流れるひとりの赤ん坊「マイケル・ジョーダン・ウリリ」が生まれた。間もなく母親は黒魔術のもと、息子に《プロのバスケ選手となりNBAで活躍する》運命を授け、自分の命を捧げる。

月日は流れ、才能あるプレイヤーへと成長したウリリはアメリカ行きのチャンスを目前にするが、それは彼にとって「真夏の悪夢(Dog Days)」の始まりだった――。

母の愛とマイケル・ジョーダンと三菱ギャラン

冒頭からショッキングな展開で面喰らう。あらすじをチラ見して「バスケ選手を夢見る息子のために母親が禁断の黒魔術に手を出して……」みたいなお話かな? と思いきや、「自分の命と引き換えに、生まれたばかりの息子に“NBAで選手として成功する”運命を授ける」という、ありがた迷惑も甚だしい話なのだから。

『ウリリは黒魔術の夢をみた』

たしかにフィリピンではバスケットボールが国技並みの人気だが、主人公にマイケル・ジョーダン・ウリリというベタにもほどがある名を与えている。しかも、主人公の体型にバスケの天才としての説得力を乗っける気もないようだ。表面を取り繕うつもりがないというか、そんな衒いの無さはむしろ好印象だ。

『ウリリは黒魔術の夢をみた』

さらに、なつかしの「三菱ギャラン」がズバリ“いちばん大切なもの”として儀式に登場。最後の最後までギャランそのものとして重要な存在であり続ける。……何を言っているのか意味不明と思われるかもしれないが、これらはすべて本作の冒頭で明示される情報だ。いったいどんな映画なのか、気になってウズウズしてこないだろうか?

『ウリリは黒魔術の夢をみた』

フィリピンの印象が変わる? 青春(&呪)物語

たとえばブリランテ・メンドーサ監督作品では“とにかく怖いフィリピンのリアル”が映し出されるが、そうした先人たちに続く新たな才能、ティミー・ハーン監督による本作はシャーマニックな土着文化と輸入されたストリート文化をミックスしているようにも見える。監督は現在30代後半というから00年代ポップカルチャーを通過していることは間違いないが、自国の歴史やオカルティズムへの興味が勝っている印象だ。

『ウリリは黒魔術の夢をみた』

物語はマイケルが(彼女とイチャつきつつ)バスケの才能を証明する前半を経て、彼が初めてドラッグ(おそらくクリスタルメス?)を吸引したあたりからドラッギーな後半へと突き進んでいく。ちょくちょく差し込んでくる流血描写は、もしモノクロでなかったらバンコクを舞台にした『オンリー・ゴッド』(2013年)ぽさも感じたかもしれない。

『ウリリは黒魔術の夢をみた』

タガログ語と英語が混じり合うセリフ、全編モノクロで、しかし静謐とか重厚というよりも、とにかく怪しさが増強される。親の愛、血縁のしがらみ、人種差別、貧困と犯罪、経済的成功……。「俺は無敵」と自信満々なのに終始ブーたれてヒーヒー言ってばかりのウリリは、最後の最後に“何を”見るのか?

『ウリリは黒魔術の夢をみた』

ぜひ劇場で鑑賞してパンフレットを購入し、フィリピンの歴史・文化~映画事情に精通した識者の解説を読んで俯瞰し、反芻し、補完してほしい。門外漢にとってはフィリピンだけでなく、東南アジア映画全体のイメージが良い意味でガラリと変わるかもしれない作品だ。

『ウリリは黒魔術の夢をみた』は4月5日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バイク乗りが「マジで!?」と驚いた東京モーターサイクルショー2025の展示はコレだ!!

    ロケットニュース24
  2. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  3. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  4. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  5. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  6. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  7. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  8. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  9. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  10. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科