Yahoo! JAPAN

まるで料亭の味……。【永谷園公式】が教える「お茶漬けの素」の食べ方がウマい

4MEEE

永谷園 お茶づけ海苔

お茶漬けの素のアレンジレシピが、豪華で美味しそうだったので作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/1125/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「しらす明太茶づけ」のレシピ

材料

永谷園 お茶づけ海苔 1袋
ごはん        1膳
大葉         1枚
しらす干し      適量
明太子        1/2本
お湯         適量
油          少量

永谷園の公式サイトで、お茶漬けの素を使った美味しそうなアレンジレシピを発見♪

たっぷりのしらすと、明太子をのせた和風のお茶漬けです♡

明太子は1/2本使い、フライパンでこんがり焼いて香ばしさをアップ。
レシピでは大根おろしも使っていましたが、今回は省略しましたよ。

いつものお茶漬けがどのような味変になるのでしょうか……!?

作り方①

少量の油を入れたフライパンを熱し、明太子を入れて両面をさっと焼きます。

作り方②

ごはんにお茶漬けの素・大葉をのせ、しらすをたっぷりとかけましょう♪

この時点ですでに美味しそうです♡

作り方③

②に①をトッピングして、上からお湯をかけたら完成です♡

実食

こんがりと焼き色が付いた明太子をほぐしながら混ぜて、ひと口♡
まるで料亭の味です。

たっぷりかけたしらすのふわふわ食感が◎

大葉のさわやかな風味も相性バツグンですよ。

評価

永谷園公式の「しらす明太茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★

存在感たっぷりの明太子が食欲をそそる一品です♡
モリモリのしらすも食べごたえがあり、いつものお茶漬けがとんでもなく豪華になりました。

大根おろしはなくても美味しかったですが、加えるとさらに和風感がアップするかも♪

おすすめの絶品レシピ、ぜひ試してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 足漕ぎカヤックフィッシングでワカサギ123匹【山梨・河口湖】海釣り派もハマる面白さ!

    TSURINEWS
  2. 《2025年版》東京近郊の【無料潮干狩りスポット8選】 注意点やマナーも事前チェックしよう

    TSURINEWS
  3. 自律神経が整う朝昼夜食の食事配分のベスト比率とは!?

    ラブすぽ
  4. 『保護猫の譲渡会』に参加するときのマナー4選 里親になるために知っておきたいこと

    ねこちゃんホンポ
  5. 【ボンネットを手でバンバン】秋葉警察署が85歳男性を器物損壊の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 毎年恒例ラストは花火大会!「第51回那覇ハーリー」2025.5/3(土)~5/5(月)花火・イベント・アーティスト情報を一挙公開

    OKITIVE
  7. ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ9年ぶりの激情アンサンブル! 来日レポート 2025.4.7@東京 恵比寿ザ・ガーデンホール

    YOUNG GUITAR
  8. 88歳、横尾忠則が放つ新たな絵の流れ ― 世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 乃木坂46、京王電鉄とのコラボ決定! メンバーによる駅構内での告知放送&アナウンス放送車両登場など実施

    Pop’n’Roll
  10. しまむらのクリーミィマミ新作が可愛すぎる~!イチオシは便利なミニトート♪

    ウレぴあ総研