Yahoo! JAPAN

アンヌ遙香のちょっとニッチな“駅巡り”…運気アップのとっておきスポット!【円山公園】

SASARU

いよいよ北海道でもお花見シーズン到来となりました。
本州から連日届く桜の便りに、あーそうですか…なんてちょっと冷ややかな眼差しを送りがちな私でしたが(みんなはそうじゃない?すみません…)

どれだけ待ちわびていたことか。人によっては自分だけの秘密のお花見スポットがある方もいらっしゃるかと思いますが、本日ご紹介するのは、お馴染みの円山公園。

ただ、中でもとっておきのスポットを特別に伝授いたします。

円山公園と言えば、北海道神宮。 北海道随一のパワースポットと言えば、北海道神宮のイメージが強いのではないでしょうか。

実はそちらの参道沿いに、開拓神社なるものがあることをご存知ですか?

こちら、知る人ぞ知る凄すぎるパワースポットなのですが、私の周囲は開拓神社と聞いてもぴんとこない人が多いようで…結構びっくりしているのです。勿体無い!

私は生活拠点を去年故郷札幌に戻したので、まだ札幌に帰ってきて一年も経っていないのですが…もう開拓神社に3.4回はお参りしてますよ?!

開拓神社は、昭和13年(1938)北海道開拓70周年を迎えるにあたって、開拓功労者をしのんで北海道神宮内に創建された神社です。

北海道の名付け親である、幕末の探検家松浦武四郎氏など、北海道の開拓に尽くした先人37柱が祭られています。
仕事運や勝負運に、特にご利益があると言う説があるそうです。

実は、私事なのですが、今年の4月から働きながら、北海道大学の大学院博士課程に所属することが決まりました。

受験の時は開拓神社へ合格祈願に何度も足を運び、そして無事合格通知をいただいた時は、しっかりとお礼参りにお邪魔しました。

私にとってはそれだけ特別な神社。受験にかぎらず、たびたび、自分の中の勝負だ!と言う時にお邪魔していました。

ぜひぜひ4月以降の新しい生活。どうにか良いスタートを、という方に本当にオススメです。

開拓神社
住所:札幌市中央区宮ケ丘474

しっかりとお参りした後は、『MaShu (マシュー) 神宮の森』へ。

一見普通の民家ですが、とってもおしゃれなカフェなのです。
一瞬、靴のままで上がっても良いものかととまどいますが、美しいお庭に面した広々とした温かみのある空間は、一瞬でリラックスさせてくれます。

お店の一画は、ギャラリースペースやおしゃれなアパレル商品の販売なども行われており、ついつい長居したくなります。

印象的だったのは、窓からお庭と円山公園の様子が臨めるのですが、元気な野鳥の姿がしっかり観察できるところ。

カフェではスマホをじっと見てしまったり、本を読んだりという人も多いと思いますが、
ただずっと外を眺めていたい。そしておいしいデザートをまったり楽しみたい、そんなゆったりしたリズムを与えてくれる素敵なカフェです。

自分のオーラそのものが綺麗になりそうな洗練された空間。ここでも運がよくなりそう!

新年度皆さんはどのような春を送っていますでしょうか?円山公園でお花見をしながら、自分の運気もアップさせてみませんか。

MaShu(マシュー) 神宮の杜
住所:札幌市中央区北1条西28丁目3−5

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 親子で『ふるさと兵庫100山』。活動日記で成長を見守られ|YAMAP AWARDS 推薦特別賞・日高崇さん・樹君

    YAMAP MAGAZINE
  2. オール巨人、セカンドバッグを紛失し警察へ届け出「僕と分かるものが.沢山入ってるので」

    Ameba News
  3. 【ひんやり素材】ワークマンの紫外線対策ウェア「レディースクールUVフェイスガードパーカー」は男性こそ買った方がいい / その理由が深すぎた…

    ロケットニュース24
  4. 【春風亭一蔵・入船亭扇橋・金原亭馬久 三人会 宮信明セレクション vol.21】初夏の妙高を盛り上げる三人会を今年も開催!|妙高市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 生まれたての赤ちゃんは“どこでも爆睡”!? 新生児期の神秘と育児スタートの心構え【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  6. 模型で電磁石の仕組み学ぶ 市場小コミハで科学体験塾

    タウンニュース
  7. 女子サッカー 磯選手がキャプテンに アローレレディースが新体制

    タウンニュース
  8. 社会とつながりロコモ予防 理学療法士が住民に啓発

    タウンニュース
  9. イオン 15団体にギフトカード 黄色いレシート贈呈式

    タウンニュース
  10. 六角橋ケアプラ 大正琴で春奏でる まちの仲間の音楽会

    タウンニュース