Yahoo! JAPAN

はらどけい弁当

湘南人

江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩4分。片瀬エリアからも腰越エリアからもアクセスの良い場所にお弁当屋さん「はらどけい弁当」があります。以前は片瀬2丁目にありましたが2024年にこちらに移転し、同年9月24日に再オープンしました。

【藤沢市】江ノ島の出来立て弁当「はらどけい弁当」9/24リニューアルOPEN

ご店主の鶴見さんにお話をうかがうと、片瀬2丁目にお店を出したのは4年前だそうです。しかし神奈川県のまん延防止等重点措置が発表され、テイクアウトを中心としたいまの「はらどけい弁当」の形になりました。片瀬海岸1丁目に移転してからは、前のお店の形を引き継ぎつつ、メニューを増やしたり宅配サービスを取り入れたりと新しいサービスを展開しています。

今回は藤沢市民のお腹を満たす「はらどけい弁当」をご紹介します。

目印はみどり色の看板

「はらどけい弁当」はオレンジ色の建物クレモナWESTの1階にあります。突き当たり手前にみどり色の看板が出ているのが目印です。貼り出されているメニューに頭を悩ませながらお店の中に入ってみましょう。

飲みながら待てる店内スペース

店内にはカウンター席が7席あるほか、簡単なソファーもあり、ちょっとした居酒屋のような空間になっています。

お弁当屋さんというと、テイクアウト専門で、店内のないお店を想像しますが「はらどけい弁当」ではゆっくり座って出来上がりを待つことができます。一杯飲みながらお弁当の出来上がりを待つ方もいるそうです。

外に椅子の用意もあるので、もちろん店外で待つのもOK。

今回は持ち帰りでお願いしましたが、お味噌汁付きのランチメニューとしてお弁当を店内で食べることもできます。17時以降はワンプレートメニューのほか、どんぶりものや一品料理の提供も。お酒の種類も豊富なので夜に訪れるのも良さそうですね。

お弁当のこだわり

「はらどけい弁当」のお弁当は、ボリュームがあり、味がしっかり目なのが特徴なのだそうです。また、卵焼きから付け合わせのキューちゃん漬けまでお弁当は全て手作り。鮭のり弁当の鮭はなんとお店で切り分けているのだとか。

ハーフサイズのランチ弁当(500円/税込)は事務仕事をしている社会人のお昼に大人気だそうです。以前は一種類だったハーフサイズですが、移転してからはメニューを大幅に増やしました。ご飯とメインが半分になり、卵焼きや付け合わせはそのままなのでお得感がありますね。ワンコインで食べられるのも経済的で嬉しいポイント。

藤沢産のみやじ豚を使った生姜焼きや、湘南のしらすを使ったちりめん山椒といった、藤沢市の地産地消のメニューもあります。特にみやじ豚の生姜焼きは人気商品で、甘みのある豚にパンチの効いた生姜ソースは相性抜群だそうです。

20分ぐらい待ったところでお弁当が出来上がりました。注文してから作り始めてもらったお弁当はずっしりほかほか。ふたを開けるのが楽しみです。

テンションが上がるお弁当

今回ははらどけい弁当で1番人気の「からあげ弁当(720円/税込)」と「鮭のり弁当(750円/税込)」を注文しました。さっそくいただきます。

鮭のり弁当(750円/税込)

鮭のり弁当でこんなに心が踊ることがあるのでしょうか。お店でカットした鮭はぶ厚く、1.5センチぐらいはありそうです。甘塩というより薄塩な味わいで、ジューシーな脂にご飯がすすみます。お米は北海道産ななつぼしでふっくら大粒。海苔の上の磯辺揚げも忘れられません。贅沢な気分になれる鮭のり弁当、ぜひ大きな口でどうぞ。

からあげ弁当(720円/税込)

メインはもちろん揚げたてのアツアツからあげです。大ぶりの鳥もものからあげが5つも入っています。衣は厚めでサクサク。肉はジュワッととろけるようなやわらかさです。さっぱりした塩味とにんにくの香りでお箸の手が止まりません。

ボリュームはあるけれど食べ疲れしなくて、最近食べたからあげの中でトップレベルに美味しかったです。一番人気なのも納得の味でした。

店内で手作りのキューちゃん漬けも、切り干し大根も家庭的な味でおいしく、最後の一粒まで美味しくいただきました。

「はらどけい弁当」はお弁当の仕出しもしています。藤沢・鎌倉あたりのロケ弁のほか、地引網や部活動のイベント、工場にも配達しているようです。小さな工場でもお昼の定期便を受け付けていますので、値段や内容など、ぜひお気軽にご相談ください。

最寄り駅
湘南モノレール, 湘南江の島駅, 江ノ島電鉄線, 江ノ島駅

住所
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目5-2 クレモナ湘南WEST 1-D

駅徒歩
江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩4分

営業日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 日曜日

営業時間
11:00〜19:00

営業時間詳細
お弁当(take out) 11:00〜14:00 16:00〜19:00 店内営業 11:30〜14:00(ラストオーダー13:30) 17:00〜21:00(ラストオーダー20:00)

定休日
土曜日

予約
電話予約

電話番号
080-4130-8889

受付開始
登録なし

受付終了
登録なし

予算(下限)
500

予算(上限)
1500

支払い方法
現金, QRコード決済

席数
7席

席の種類
カウンター席

個室
無し

貸切
不明(店舗にお問い合わせください)

喫煙可否

駐車場
無し

設備・サービス

コース内容

ドリンクメニュー
ソフトドリンク, ビール, 日本酒, 焼酎

利用シーン
ランチ, 家族, 子ども, 友人, お一人様, 歓送迎会

アクセス

サービス
テイクアウト

お子様連れ
可能

公式サイト
https://www.instagram.com/haradokeibento

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高蔵寺ニュータウンの団地リノベから見る、現代に合った団地の住まい方とは。築50年以上の団地が“贅沢な空間”に生まれ変わる。

    LIFULL HOME'S PRESS
  2. 波止での紀州(ダンゴ)釣りでクロダイ2枚をキャッチ【三重・鈴鹿】フグ猛攻の合間にヒット

    TSURINEWS
  3. 深夜2時出船の「タチウオ・シロギスのリレー便」で両本命キャッチ成功【静岡・清水】

    TSURINEWS
  4. 【にじさんじ・ホロライブが2強】VTuberファンの支持理由は「トーク力」や「声」となる一方で推し変理由も明らかに。トイズキングが「VTuberファンの応援スタイルとグッズ購入意向」に関する調査結果を発表

    PASH! PLUS
  5. 存在が珍しい『オス三毛猫』→飼い主さんに甘える瞬間を見てみると…想像を超える『とんでもない動き』に8万いいね「知恵の輪w」「絡まってるw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 夏季の「猫用ホテル」需要が拡大、数ヵ月先まで満室の状態が続く 背景に新型コロナの影響が 英国

    ねこちゃんホンポ
  7. 【インターハイ⑫】ホッケー 初舞台「粘り強く1勝」 名張青峰・名張合同

    伊賀タウン情報YOU
  8. 仕事で疲れて寝ていたお父さん→となりを見てみると、『猫』が…幸せあふれる瞬間に「可愛すぎてやばい」「本当の親子みたい」と癒される人が続出

    ねこちゃんホンポ
  9. 諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】

    鉄道チャンネル
  10. 「この世の終わり」「SAN値削れそう」 盆踊りのクライマックスに現れた〝異界の入り口〟に50万人戦慄

    Jタウンネット