Yahoo! JAPAN

本×お酒が楽しめる憩いの場♪水道筋商店街の近くに『たびたび書店』が5月オープン 神戸市

Kiss

神戸市灘区・水道筋商店街の近くに『たびたび書店』が5月1日のオープンを予定しています。新刊や古本に触れながら、お酒やコーヒーを楽しめるお店になるそうです。

『たびたび書店』外観 ※2025年3月末時点

これまで出版業界や小学校教員、介護職員として活躍した、本好きの店主・河田さんが手掛けるお店。以前から出張販売などのイベントには出店されていましたが、めでたく実店舗を構えることになったのだとか。

店主が集めた小説やエッセイ、実用書、子ども向けの絵本、旅に出かけたくなる本など、ジャンル問わずにそろいます。

こちらを山側(北側)に向かいます

お店の場所は阪急王子公園駅から徒歩5分ほど(JR摩耶駅・北口から徒歩8分)。水道筋商店街のアーケードの入り口を山側(北側)に。イタリア料理「みっきー食堂」の正面です。

『たびたび書店』内観の一部

店主が“おもしろいと思った本”がならび、新刊・古本ともにその場で読むことや購入も可能です。本棚や看板、テーブルなど手作りで、あたたかみのある空間になりそうですね。

提供予定のお酒

お酒にはタイの「シンハービール」や「オリオンビール」、日本酒「雁木」「福寿」など、幅広いジャンルがそろい、ちょっとしたアテも提供。店主は「本が好きな方にお越しいただき、ご自身が読んだ“本の感想をお話する場”になれば」とのこと。

また「貸し棚サービス」も行い、1カ月1,430円(税込)で自分の好きな本を置いて販売することもできます。5月1日より以前にプレオープンも予定しているそうなので、今後の様子が気になる人は公式インスタグラムをチェック♪


オープン日
2025年5月1日(木)予定

店舗
たびたび書店
(神戸市灘区水道筋6-2-19)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 建築家・山本理顕氏の設計思想に迫る「山本理顕展 コミュニティーと建築」が7月19日~11月3日、『横須賀美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【2005年版】「青春18きっぷ」の使い方。ルールが変わってもお得に使えちゃう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. ハーレー乗りに愛される、 “メイド・インUSA”のH-Dカスタムの鉄板ブランド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 7/4(金)グランドオープン!水にこだわるパン作り、ここでしか出会えないパンも!【TruffleBAKERY(トリュフベーカリー) 南八ヶ岳】(山梨県・北杜市)

    パンめぐ
  5. 涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

    asatan
  6. 心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

    asatan
  7. 結婚したらロス確定のイケメン俳優ランキング<2025年7月>

    ランキングー!
  8. ディープな美野島の「ディープなホットスポット」になる予感しかない、大人の遊び場

    UMAGA
  9. 脱・無難!「Tシャツ」をおしゃれに格上げする選び方とコーデ術3選

    saita
  10. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研