Yahoo! JAPAN

「Suicaのペンギン」が2026年度末で卒業! JR東日本が衝撃発表、モバイルSuicaアプリには「コード決済」導入

鉄道チャンネル

JR東日本は11日、Suicaに関する2つの重大な発表を行いました。

大きな柱は2つ。1つは、2026年秋にモバイルSuicaアプリへ「コード決済」機能を導入し、高額決済や個人間送金に対応すること。そしてもう1つは、Suica誕生から25周年にあたる2026年度末をもって、おなじみの「Suicaのペンギン」がイメージキャラクターを卒業することです。

【参考】
「Suica」は今後10年でどのように進化するか JR東日本が将来像を発表(※2024年12月掲載)
https://tetsudo-ch.com/12990997.html

2026年秋、モバイルSuicaが「コード決済」導入で進化

同社はSuicaのSFとは別にサーバーで残高を把握する決済システムを構築し、2026年秋、モバイルSuicaアプリに新たなコード決済サービスを導入します。

これにより現在のSuicaの上限額(2万円)を超える買い物も可能に。さらにビューカードを紐づければ、クレジットカードの利用限度額を上限に、事前チャージなしでコード決済を利用することもできるようになるといいます。

加えてバリューの「送る・受け取る」機能により、家族や友人での個人間送金に対応。またお得に買い物できるクーポン機能、地域や店舗限定のバリュー発行機能も追加し、加盟店などの販促ツールとしても活用できるようになります。自治体からの給付金や還元(ポイント)の受け皿となることも想定されています。

「日常も旅先も、これさえあればいい」――目指すところは、そんなユニバーサルな決済ツールです。

「Suicaのペンギン」2026年度末で卒業

今回の発表で驚きを持って受け止められたのは、やはりイメージキャラクターの交代ではないでしょうか。2001年のSuica誕生以来、約25年にわたって親しまれてきた「Suicaのペンギン」が、Suica誕生25周年にあたる2026年度末をもって卒業することが発表されました。

JR東日本は卒業の理由について、「Suicaが新しい次元へ進化することから」と説明しています。

作者の坂崎千春氏は、卒業にあたり感謝のメッセージを寄せています。

「2001年に『Suica』のイメージキャラクターとして選んでいただいたとき、とても嬉しく誇らしかったのを覚えています。ポスターやCMに登場しグッズになり、多くの方々に愛され、『Pensta』というショップもできました」

「25年という長い時間、『Suicaのペンギン』として歩むことができて幸せでした。最後の1年も精一杯務めさせていただきます。応援してくださった皆さま、今まで本当にありがとうございました」

新キャラクターは公募も?

2026年度末に向けて、「Suicaのペンギン」へのこれまでの愛顧への感謝を伝える各種キャンペーンが実施される予定です。

後任となる新たなイメージキャラクターについて、具体的な募集方法や内容、選定方法などは決まり次第発表となります。

同社は「お客さまの生活と幅広い接点を持つ、進化するSuicaのイメージを担っていただきます」としており、新キャラクターの原案的なアイデアなど、誕生プロセスに利用者が何らかの形で参画することも検討しているとのことです。

(画像:JR東日本)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】滝澤夏央選手インタビュー ステップアップするための課題とは?

    文化放送
  2. 【激変】自分の顔写真が勝手に使われているポストがXで鬼バズ →「女性ウケしない髪型」の代表になってたので美容室でウケる髪型にしてもらった結果

    ロケットニュース24
  3. 【徳島県美馬郡つるぎ町・道の駅貞光ゆうゆう館】シンボルタワーが目印 景色と地元料理を味わおう

    愛媛こまち
  4. これがケニアのお弁当だ! ケニアお弁当事情(職場へのお弁当:警備員さん編)【カンバ通信:第424回】

    ロケットニュース24
  5. 【動画】11月14日は「世界糖尿病デー」 道頓堀グリコサインで特別映像を放映

    OSAKA STYLE
  6. セル画からデジタルへ、進化し続けた“エヴァ”の軌跡(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 【サナ活】高市首相愛用ブランド「HAMANO」で一番安いバッグを探してみたら、予想外すぎるアイテムに出会った!

    ロケットニュース24
  8. 菊地姫奈、美肌あらわなシフォンドレスで美脚あらわに!

    WWSチャンネル
  9. 日本年内ラストファンコンサート開催まであと3日!『BABYMONSTER LOVE MONSTERS JAPAN FAN CONCERT 2025』最新曲’PSYCHO’ステージ世界初披露!チケット残りわずか!

    WWSチャンネル
  10. <義母に口止め>「奨学金を使っている」と話すと旦那が稼げない人と思われるらしい。偏見?本当?

    ママスタセレクト