Yahoo! JAPAN

THE ALLEYの福袋は自宅でミルクティーが楽しめるセット♡去年よりも内容がパワーアップした2種類が登場!

東京バーゲンマニア

THE ALLEY(ジアレイ)では、2024年12月26日から数量限定で2種類の福袋を販売します。また、同日からスペシャルドリンクの提供もはじまります。

おうちでもお店でも、心が躍るようなティータイムを

新しい年の幕開けにふさわしい、特別な福袋と限定ドリンクが数量限定で販売されます。

前回は早々に完売!気になる福袋の中身は...?

ミルクティー好きの人は必見の「HAPPY BAG」と、いろいろなお茶を楽しめる豪華な「NEW YEAR BAG」の2種類が用意されています。

・HAPPY BAG

おうちで贅沢なミルクティーを楽しめるセットをオリジナル巾着袋に詰め込んだセットです。価格は3200円。

<HAPPY BAG 内容>
・ドリンクチケット500円×6枚
・ロイヤルNo.9ティーバッグ(2包入り)×2袋
...1番人気のブレンドティーの限定デザインです。
・クリーミングパウダー(100g入り)×1袋
...ジアレイの味を自宅で再現できる、ミルクティー専用パウダー。

・NEW YEAR BAG

さまざまなお茶を味わいたい人におすすめセットです。気分やシーンに合わせて、好きなフレーバーを楽しむことができます。ティータイムをさらに特別なものにするグッズも入った充実のセットです。価格は4800円。

<NEW YEAR BAG 内容>
・ドリンクチケット 500円×8枚
・ティーバッグ4種(各2包入り)
...ロイヤルNo.9/アッサム/白桃烏龍/小山緑茶の4種が入ります。
・オリジナルタンブラー(カーキorブラック)※色は選べません
...外出先でもお気に入りのお茶を楽しめるスタイリッシュなタンブラー。
・オリジナルブランケット
...冬に嬉しい、あたたかくてやわらかな肌あたりのブランケットです。

オリジナルのブランケットとタンブラーで、寒い季節のティータイムがもっと快適になりそう♪

ティーバッグは新デザインのものが入ります。2包入りの使いやすいサイズと、洗練された装いがポイントです。

「HAPPY BAG」「NEW YEAR BAG」は、12月26日から販売開始です。どちらも数量限定で、なくなり次第終了となります。コモレ四谷店、名古屋タカシマヤゲートタワーモール店では販売されません。

福袋と同日発売の「あんクリーム」シリーズもお見逃しなく

もちももちのわらび餅が入った「あんクリームシリーズ」も12月26日から提供スタート。 北海道十勝産の小豆を使用した粒あんとホイップクリームを合わせたなめらかなあんクリームを楽しめる新年スペシャルドリンクです。
香ばしいほうじ茶と黒糖みるくの深みがマッチした「黒糖ほうじ茶あんクリームラテ(画像左)」と、濃厚な黒糖みるくに宇治抹茶のほろ苦さがアクセントになった「黒糖ほうじ茶あんクリームラテ(画像右)」の2種類。価格はどちらも770円で、温度はcoldとmild hotから選べます。
販売期間は12月26日からで、完売次第終了となります。

※価格はすべて税込みです。

東京バーゲンマニア編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いれいす、7th Full Album『放課後アーカイブ』を7月に発売決定 「あの夏の放課後を閉じ込めた、僕らだけのアーカイブ。」

    SPICE
  2. 【動画】東京メルカート あべのハルカス店でベルギーフード&ベルギービール

    OSAKA STYLE
  3. 【ポテトサラダってこんな簡単に作れたの?】「これなら週7で作れる」「洗い物が少なくてめっちゃラク」ポテトサラダの裏ワザ

    BuzzFeed Japan
  4. 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

    おたくま経済新聞
  5. <助けて!>わが子の趣味が理解できず耐えられない…親が苦手なものが好きな子どもとの付き合い方

    ママスタセレクト
  6. 断面にみかんがのぞく「まるごとみかんケーキ」のレシピ【人気YouTuber直伝】

    毎日が発見ネット
  7. サクふわ生地で肉は不使用! 富山まちなかの人気ピザ店が移転リニューアル【SHOGUN PIZZA】昆布やホタルイカのオリジナル和風ピザも

    nan-nan 富山の情報
  8. 【大西常商店】『ぶぶ漬けどうどす』に描かれる魅惑の京都迷宮へ、おこしやす

    デジスタイル京都
  9. 【粟島浦村】『粟島クリーンアップ作戦』開催。美しい海岸を取り戻す清掃活動に参加してみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【キャベツとなすがあったら絶対やって!】「暑い日はこういうのがちょうどいいわ!」和えるだけの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan