【ポテトサラダってこんな簡単に作れたの?】「これなら週7で作れる」「洗い物が少なくてめっちゃラク」ポテトサラダの裏ワザ
ずぼらポテサラ
じゃがいもは丸ごとレンジで調理!保存袋に入れて混ぜるので大きなボウルを洗う手間もありません!
加える食材はロースハムや枝豆など、加熱する必要のないものにすればラクにポテトサラダが作れちゃいます♪
じゃがいもは保存袋でお好みの食感になるようにつぶせるので、ゴロッとした食感が好きな方は控えめに、なめらかな食感が好きな方はよくもんでくださいね!
材料:
2人分
じゃがいも 3個
【A】マヨネーズ 大さじ3
【A】塩 小さじ1/4
【A】黒コショウ 適量
ロースハム 4枚
枝豆 50g
① じゃがいもの中心にぐるっと一周切り込みを入れる。
じゃがいもは洗ってから使用してください。切り込みを入れておくことで、加熱した後に皮がスルッとむきやすくなります。
② ①を一つずつラップで包み、耐熱皿にのせて600Wのレンジで7分加熱する。
③ 粗熱が取れたら皮をむく。
④ ③と【A】を保存袋に入れて手でつぶす。
お好みの食感になるようにつぶしてください。