親子ふれあい遊び アミューあつぎ
親子ふれあい遊びが3月14日(金)、27日(木)にアミューあつぎで行われる。午前10時30分から11時20分。
14日は市内在住の1歳児を、27日は市内在住の生後7カ月から歩き始めの子どもを対象に行われる。いずれも親子15組まで(抽選)。参加無料。申し込みは14日が3月5日(水)、27日は3月17日(月)まで。(問)子育て支援センター【電話】046・225・2922
親子ふれあい遊びが3月14日(金)、27日(木)にアミューあつぎで行われる。午前10時30分から11時20分。
14日は市内在住の1歳児を、27日は市内在住の生後7カ月から歩き始めの子どもを対象に行われる。いずれも親子15組まで(抽選)。参加無料。申し込みは14日が3月5日(水)、27日は3月17日(月)まで。(問)子育て支援センター【電話】046・225・2922
新着記事
○○を見れば美術鑑賞がより楽しくなる!画家は身近な「あるもの」をどう描いてきたのか?
コブクロ、結成の地 大阪・堺銀座商店街にて、「足形モニュメント」除幕式に参加!
高岳|気になるあの子と行っちゃう?食通をも満たす大人のイタリアンレストラン
閉じ込められた自分の言葉が、再び生き始めるきっかけとは──手話を言葉として生きる写真家・齋藤陽道さんと考える、コミュニケーションの「そもそも」【学びのきほん つながりのことば学 #3】
体験通して「生きる力」育みたい! 子どもが主役の夏祭りを初企画 ひろしま農育プロジェクト【東広島】
犬とブランコで遊んでいたら、1歳の女の子が『乗りたい』と言い出して…あまりにも尊い『一緒に楽しむ光景』が60万再生「幸せが溢れてる」
夏は注意!モバイルバッテリーの“やってはいけないNGな使い方”3選「置きっぱなしにしないで!」
最初に見えたものは?「晴天日に開運する行動」が分かる【心理テスト】
削らず落ちた!べっとり「焦げつきコンロ」がピカピカになる掃除テク「ゴシゴシ不要」「汚れが浮いてくる」
朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』案内されたのはとんでもない場所だった