オフショアルアー最新釣果【愛知】メタボなブリが回遊中にてチャンス!
愛知県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。寒さが厳しい中、まだまだ青物が回遊中。メタボなブリも登場しているほか、シオ(カンパチの若魚)が爆釣する日も。また、シーバスやクロダイ、根魚狙いも好調だ。
TEAM TOPGUN
愛知県・飛島村筏川のTOPGUN名古屋では8日クロダイ&シーバス狙いで出船。前半はジギングでクロダイ48cm頭に4匹。後半シーバス狙うと70~60UPばかりで8匹の釣果。メガバスの80マグナムが大活躍。さらに10日は数少ないバイトを確実に拾いながら、ランカーサイズ頭に70~50UPを5匹と湾奥激熱シーバスゲームを楽しんだ。予約受付中。
ALLRAID
愛知県常滑市にある苅谷港出船のオールレイドでは13日、悪天候続きだったためしばらくぶりの出船。寒さが厳しく魚の反応は渋めだったが、アタリと共に力強い引きにロッドも大きくしなってナイスファイト。上がってきたのはよく肥えた立派なタケノコメバルだった。他、プラッキングで良型のメバルも釣れ上がり満足のいく釣果となった。
海正丸
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では連日青物狙いで出船。11日ベイト反応良好でブリの時合いを期待したが、アタリ少なく激ムズなコンディション。拾い釣りの展開にもったいないブレイクやバラシもあったが、それでもヒットするのは丸々としたメタボブリ。スリリングなファイトが楽しめた他、マゴチやトラフグも釣れ上がっている。潮が動けばさらなる釣果が期待できそうだ。
まとばや丸
愛知県・南知多町師崎の第十二まとばや丸では10日、前日とは打って変わってシオの活性が急上昇。朝からヒットが続き次々とキャッチ。投入のたびにアタリがある好展開で船上はお祭り騒ぎ。ブリやサワラなどの青物には目もくれずに全員シオ対応で大忙し。皆さんクーラーボックス満タンとなり大満足釣果となった。予約受付中。
BlueHaze
愛知県知多市のBlue Hazeでは9日、ナイトゲームでシーバスとクロダイ狙い。ビッグサイズには恵まれなかったが、シーバスの入れ食いタイムもあり好調に釣れ上がった。チヌジギでは1時間ほどで良型5匹キャッチ。クロダイの強烈な引きが堪能できる。シーバスも活性高く好釣果。
BLUE DRAGON
愛知県・南知多町片名漁港のBLUE DRAGONでは9日、2隻体制青物狙いで出船。寒さ厳しい状況でも海中はベイトの反応良好でブリも高活性。脂が乗ったメタボサイズが連発。ロッドが絞り込まれる強烈なファイトを楽しんだ。サオ頭は3匹と好調。さらに良型トラフグもヒットし、豪華な釣果となった。チャレンジャー募集中。
<週刊つりニュース中部版/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。