Yahoo! JAPAN

地産地消にこだわったカスクート専門店「Cocon」売り切れ次第終了なのでお早めに【群馬県前橋市】

タウンぐんま

「BLTサンド」(手前)と、「ローストビーフサンド」(奥)。

前橋市小屋原町の共愛学園そばに7月26日、カスクート専門店「Cocon(ココン)」がオープンした。
移動販売で人気だった同店の実店舗に、注目が集まっている。

県産小麦100%のバゲットで作る


生産者と消費者をつなぐカスクート

イベント出店時の様子。

Coconの代表・木村尚義さんは、包丁を握って20年以上のベテラン。
調理師の専門学校を卒業後、フレンチやイタリアンレストランで経験を積んだ。
「いつか自身の店舗を持つなら、地元の食材を使いたい」と考え、素材の味を生かしやすいカスクートに注目。
ベーカリーでパン作りを学び、2023年に独立してカスクートの移動販売を始めた。
イベントなどに出店する中で手応えを感じ、物件が見つかったことから実店舗のオープンに至った。

「群馬県の食材のおいしさを、再確認してみてください」と木村さん。

同店では地産地消にこだわり、ほとんどの食材が群馬県産。
カスクートに欠かせないバゲットは、群馬県産100%の小麦粉を2種類以上ブレンドして木村さんが自ら焼き上げる。
歯応えがありつつ、もっちりとした、サンドイッチに適した食感に仕上げている。

共愛学園に隣接する立地。

木村さんのイチ押しは、群馬県産の豚のももハムと完全無添加のカマンベールチーズを挟んだ「ジャンボフロマージュ」(650円)。
王道の具材ながらファンが多い看板商品だ。
鮮やかな彩りと厚切りベーコンが食欲をそそる「BLTサンド」(650円)も人気。
レギュラーメニューのほか旬の食材を使った商品も並ぶ。
小麦の香りとフレッシュな食材の組み合わせを味わってみて。

7~8種類が店頭に並ぶ。
フランスアンティーク調のインテリアが置かれた店内。

Cocon

【住所】前橋市小屋原町1111-4

【営業時間】9:00~17:00
※売り切れ次第終了。販売状況はInstagramで確認を。

【休み】日・月曜

【駐車場】2台

【問い合わせ】027-215-2348

【Instagram】https://www.instagram.com/cocon_gunma/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. LE SSERAFIM、星野源プロデュース楽曲「Kawaii (Prod. Gen Hoshino)」のミュージックビデオ再生数が1000万回突破!!

    WWSチャンネル
  2. 生タマネギが丸ごとついてくる〝御膳〟に4.7万人あ然 「さすが淡路島w」「デザート感覚で置かれてるの面白すぎる」

    Jタウンネット
  3. 3本足の「セラピー猫」は、きょうも施設のお年寄りを笑顔にする 米国

    ねこちゃんホンポ
  4. RCサクセション「スローバラード」冬がはじまる夜に聴きたい、心温まるラブバラード(第六夜)

    Re:minder - リマインダー
  5. 「北海道&東日本パス」を 青春18きっぷ と比較【コスパ最強?】1日1,647円で7日間乗り放題!新幹線・特急には乗れないけれど……?

    鉄道チャンネル
  6. 秋晴れの海を大満喫!笑顔あふれる「ティップラン&タイラバ」釣行

    WEBマガジン HEAT
  7. 【西条市・100日だけのチョコクロワッサン by Tony Bake 西条店】100日だけオープンする北海道生まれのチョコクロワッサン専門店

    愛媛こまち
  8. 「ちばチャン」で女ひとり飲みのハズが、ただの大食いチャレンジになってしまった話

    ロケットニュース24
  9. かわいすぎ!冬のシマエナガランチ…"ゆめかわ"ぷるぷるゼリーや雪色メニューが話題【札幌】

    SASARU
  10. カインズのブラックフライデーで「1家族1点限り」の人気商品を買ってきた / まさかコレを買うことになるとは…

    ロケットニュース24