Yahoo! JAPAN

生タマネギが丸ごとついてくる〝御膳〟に4.7万人あ然 「さすが淡路島w」「デザート感覚で置かれてるの面白すぎる」

Jタウンネット

画像提供:ユーアールエー

あまりにも地元特産品への〝愛〟に溢れすぎている定食が、X上で注目を集めている。


【画像】タマネギ尽くしにもほどがある〝御膳〟を見る


2025年11月10日、漫画家のハンバーガー(@HundredBurger)さんがX上に投稿して話題となったのは、とにかくタマネギ尽くしな定食。

メインから汁物までタマネギタマネギタマネギ......なのだが、さらに、小鉢の中に生のタマネギがそのまま入っているのだ。なんと、〝お持ち帰り用のタマネギ〟だという。

ど、どういうこと......?

あまりにも〝タマネギ推し〟すぎる定食に、X上では4万7000件を超える「いいね」(17日夜時点)が寄せられた。

提供しているのは、兵庫県淡路島の観光施設「淡路ハイウェイオアシス」の食事処。

たしかに淡路島の名物といえば、タマネギ。だが、それにしたって、ものすごい推しっぷりだ。 Jタウンネット記者は13日、このメニューについて、淡路ハイウェイオアシスを運営するユーアールエー(兵庫県淡路市)に話を聞いた。

家庭でも味わってほしい

取材に応じた同社販売企画部の立谷一磨さんによると、注目を集めた御膳は淡路ハイウェイオアシス内のレストラン「みけ家」で提供されている「淡路玉葱御膳」(税込1790円)。

タマネギのかき揚げを使った天丼に、自家製のタマネギ豆腐、丸ごとタマネギの煮物など、淡路島のタマネギをふんだんに使用した御膳だ。

そして極めつけが、持ち帰り用のタマネギである。もう現地でお腹いっぱい淡路島のタマネギを堪能させてくれているのになぜ、お土産まで?

その理由を、立谷さんはこう語った。

「私たちのレストランでは、タマネギを主役にした『淡路玉葱御膳』をご提供していますが、食事の場だけでなく、ご家庭でも淡路玉葱の魅力を味わっていただきたいという思いから、生の玉葱をお持ち帰りいただけるようにしています。 旅の思い出を持ち帰り、日常の食卓でも淡路島の食文化を感じていただければ幸いです」

淡路島のタマネギは調理方法によって甘みや食感が変化するため、炒め物やサラダなど幅広い料理に活用できるんだとか。

そんな淡路のタマネギを家でも味わえるのは、たしかにこれ以上ないほど素敵な旅のお土産だ。

自宅でも淡路のタマネギを(画像提供:ユーアールエー、再掲)

贅沢すぎる淡路ハイウェイオアシスの〝タマネギ尽くし〟すぎる御膳には、X上でもこんな声が寄せられている。

「淡路の玉ねぎ甘くて美味しいから...」 「淡路島かなって思ったらやっぱり淡路島だったw」 「さすが淡路島w」 「ここまでたまねぎ尽くしだと刺身の異物感がすごい」 「毎日食べたら血液サラサラになるな」 「デザート感覚で玉ねぎ置かれてるの面白すぎる」

こうした反響について、立谷さんは

「心から嬉しく感じています。淡路島は玉葱の一大産地であり、その甘みやみずみずしさを多くの方に知っていただきたいという思いから、この御膳を企画しました。SNSを通じて、実際に召し上がった方の感想や写真が広がることで、淡路島の食材の魅力がさらに多くの方に届いていると実感しています。 これからも、地域の食文化を楽しんでいただけるような取り組みを続けてまいります」

とコメントしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. トークショーに作詞家・松本隆さん登場!烏丸御池で一日限りのグルメイベント『烏丸トワイライト2025』開催

    Leaf KYOTO
  2. 「ストライダー・BMX体験会」開催 無料&大人から子どもまで参加OK【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 細長いサンゴに擬態する小さな<ビシャモンエビ> 肉眼で見つけるのは至難の業?

    サカナト
  4. 【湯河原 宿泊レポ】ゆがわら風雅 - セルフ抹茶とガラスペン体験で大人のおこもりステイ

    湘南人
  5. 「実は多彩な釣り物に流用可能!」ライトショアジギング(LSJ)タックル流用術 

    TSURINEWS
  6. 猫の多頭飼育で起こる『ご飯のトラブル』3選 改善すべき理由や対策方法も解説

    ねこちゃんホンポ
  7. 【終活のこと、葬儀のこと】将来のことを気軽に相談できる「アークベル セレモニー相談サロン」とは?

    にいがた経済新聞
  8. こんな髪型にしたかった!老けて見えないショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  9. 旧居留地のイルミネーションが今年もスタート!街がきらめく神戸の冬の風物詩 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 【11/22・23】東広島市の道の駅西条のん太の酒蔵で「ぶちうまい!東広島お米フェス2025」開催!東広島のお米グルメが12店舗から大集合

    ひろしまリード