Yahoo! JAPAN

秋晴れの海を大満喫!笑顔あふれる「ティップラン&タイラバ」釣行

WEBマガジン

秋晴れの海を大満喫!笑顔あふれる「ティップラン&タイラバ」釣行

秋晴れの空の下、福岡県の「ヨットハーバー芦屋(あしや)」から出船。ティップランとタイラバで秋の釣りを楽しんできました。今回は小学生アングラーの桃吾(とうご)くんも一緒に参加。アオリイカをねらったティップランでは2時間で10杯以上、続くタイラバではアマダイやマダイ、ネリゴ、イトヨリなどカラフルな魚たちが登場しました。そんな「釣って、笑って、食べて…」秋の海の楽しさがぎゅっと詰まった釣行レポートをお届けします。

秋晴れの芦屋ヨットハーバーから出船!

出船後、朝日を眺めながらポイント到着までのワクワクタイム! どこまでも広がる海を前に、自然と気分も高まります♪ 一緒に釣る仲間たちと「まずは桃吾くんに釣ってもらわんとね!」「今日は絶対に釣るぞー!」と、船内も朝から賑やか! 元気よくスタートしました。

ティップランでアオリイカ連発!

ポイント到着後、最初に挑戦したのはティップラン。ねらうのは秋の人気ターゲット「アオリイカ」です。

朝イチからアタリが連発し、2時間で10杯以上の好釣果!! サイズも良型が混じり、ヒットのたびに歓声が上がりました。ロッドティップがクンッと入る瞬間のあのドキドキは、やっぱりたまりません! 桃吾くんも無事に釣れてキラキラの笑顔! 1杯釣ったあとも、全集中で黙々と釣り続けていました。ティップランの楽しさがしっかり伝わったようです。

タイラバで五目釣りを満喫♪

ティップランのあとはタイラバにチェンジ。ここからがまた、驚きの展開でした。アマダイ、マダイ、ネリゴ、イトヨリが次々にヒット! どれも色鮮やかで、まるで“秋の魚図鑑”みたい。

そしてこの日一番の見せ場は、桃吾くんのタイラバ初挑戦! 巻きスピードを覚えてすぐに、なんとマダイとイトヨリをダブルゲット! 「うわ~!引く~!!」と笑顔いっぱいで大興奮でした。

初めてのタイラバでWヒットの桃吾くん!

釣った魚は美味しくいただきました♡

ところで、釣れた魚はおもに「お刺身」にしました。そしてアオリイカは、「沖漬け」「お刺身」「天ぷら」で美味しくいただきましたよ。
そんななか、アマダイは「松笠揚げ」にして、ウロコはカリッと中はフワフワ♪ お塩やカボスでいただくのがおすすめです!

余すことなく1尾を丸ごと堪能できるのは釣り人の特権! 釣りの楽しみの一つでもありますね。自ら釣った釣れたての魚のお味は格別ですよ!

釣り女子・初心者さんも大歓迎!

釣りって意外とかんたんで、想像以上に楽しいんです。今回のようなティップランやタイラバも、かんたんな基本と釣れたときの感覚をつかめば、差ほど難しいことはありません! 「釣りをやってみたいけど難しそう…」という方も大丈夫。竿の使い方から学べ、一緒に楽しめますよ。
1人でも、友だち同士でも、気軽に海釣りに挑戦してほしいですね。一緒にワイワイ楽しんで、美味しい魚を味わって、ぜひ最高の時間を過ごしましょう!

ちなみに、帰りの船では「毎週末、船釣りに行きたいー!」と桃吾くん。次の釣行が、もうすでに待ち遠しいようでしたよ。またいつでも遊びにきてね。

秋のヨットハーバー芦屋で過ごした笑顔あふれる1日。アオリイカもタイラバも絶好調で、初挑戦の桃吾くんも大活躍でした! 最後まで安全に楽しく過ごすことができて大満足です! 釣りは「自然とつながる最高の時間」「食卓を豪華にしてくれる最高の趣味」だと改めて感じました。

これからもキッズアングラーや女性アングラーがもっと増えるよう、みんなが笑顔になれる釣りを広めていきたいと思います。

釣り・アウトドア好きな一般ライターさんを強力募集中!!
詳しくはコチラ!

レポーター

プロフィール:アテカ
響灘をメインフィールドに、タイラバ・SLJ・ジギング・エギング・イカメタルなどを楽しむアングラー。とくにタイラバを得意とし、船での年間釣行回数は50回ほど。HEATの記事やSNSを通じて、釣りの楽しさをみなさんに知ってもらい、女性アングラーやちびっ子アングラーが増えてくれればイイな…と願っています。「釣って楽しい! 食べて美味しい!」をモットーに、日々仕事と主婦業を両立しながら釣りを楽しんでいます!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 着物姿のサンリオキャラが登場 ハーモニーランド年末年始イベントはなまるおばけも初登場

    あとなびマガジン
  2. 平井大、New EP『LALALA (Baby it takes two)』がリリース!リリックビデオも今夜公開決定!

    WWSチャンネル
  3. 京成電鉄の2025_26年末年始ダイヤは? 大晦日の終夜運転に正月三が日の列車増発、初詣に便利な「成田山開運号」を臨時運行

    鉄道チャンネル
  4. <パンめぐ長野編⑥>オープンは月2回!多くのパン職人の憧れのブーランジェが焼くパンに出会えました!【木村製パン】(長野県・上田市)

    パンめぐ
  5. 羽田空港にディズニーカフェがオープン ミッキー形ブリオッシュやオリジナルグッズを販売

    あとなびマガジン
  6. 【新店・根幹】1 週間以上かけて作る渾身のキムチ|新潟市中央区桜木町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 大阪土産「月化粧」から新チョコブランド誕生!北新地に12月オープン

    PrettyOnline
  8. 【11/29・30】生徒自らが企画・交渉・運営『第19回 女子商マルシェ』校舎の屋上で養蜂!女子商ハニー初デビュー!(福岡・那珂川市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 10万球に増えた! イルミネーションで西条中央公園が光り輝く「トワイエ2025」

    東広島デジタル
  10. 【11/29・30】紅葉もマルシェも!秋のよくばり週末は『紅葉まつり ボタニカルマーケット』へ(北九州市門司区)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish