ミカンも!鯛めしも!あの団子も! 『藤崎』で「えひめ・松山の物産と観光展」が始まるよ
愛媛・松山の“おいしい”が仙台『藤崎』にやってきます!
11月13日(木)~24日(月・休)の12日間、
旬の柑橘からご当地グルメまで、彩り豊かな味覚が勢ぞろい。
今年の“食欲の秋”は藤崎で、愛媛の魅力をまるごと味わってみませんか?
SNSで話題の“夢の蛇口”も登場
愛媛といえば、やっぱりみかん。
見逃せないイチオシ企画が、この「蛇口からみかんジュース」。
誰もが一度は夢見た“蛇口から出るジュース”が現実に!
果汁100%のフレッシュな味わいを、
一杯飲んで記念の1枚に残してみてはいかがでしょうか。
会期前半・18日までの登場です。
果実ファンにも朗報です。
愛媛が誇る高級柑橘「紅まどんな」が産地直送で登場します。
果肉はゼリーのようにとろける甘さで、冬の味覚を代表する逸品。
11月22日(土)・23日(日・祝)の2日間限定、
各日100セット限りの販売です。お目当ての方はお早めにどうぞ。
松山名物、そろい踏み!
松山の食文化を代表する「鯛めし」を味わうなら、『あたたみ』へ。
「愛媛の鯛めし食べ比べセット」は、
松山鯛めしと宇和島鯛めしの2種が一度に楽しめる贅沢な一膳です。
会期の後半・19日(水)からは『鍋焼うどん結庵』が藤崎に初出展。
甘めの出汁をアルミ鍋で煮込む、昔ながらの味わいが魅力の「松山鍋焼うどん」が登場します。
戦後の松山で“あったかいごちそう”として広まり、今では「松山に行ったら食べたい名物」として人気上昇中。
レトロかわいいご当地グルメとして、全国的にも注目を集めています。
スイーツ派のあなたには、松山銘菓「坊っちゃん団子」をアレンジした「坊っちゃん団子ソフト」がおすすめ。
団子の餡と、ミルキーなソフトクリームが絶妙にマッチ。
会期の後半・19日(水)からの登場となるのでぜひチェックを。
初登場!愛媛県産牛の焼肉弁当
地域の物産展といえば、お弁当派のあなたもご安心ください。
今治市の『焼肉ほるもん牛雅』が、「愛媛県産牛 焼肉弁当」を携えて藤崎に初登場します。
愛媛県産牛の肉の旨みが際立つボリューム満点の一折。
甘辛いタレとふっくらごはんの相性が抜群です。
各日30折限りの限定販売なので、お早めに。
みきゃんが藤崎にやってくる!
愛媛県の人気キャラクター・みきゃんも会場に駆けつけてくれます!
会えるのは土曜と日曜限定。1日2回の登場が予定されています。
かわいいポーズに癒されること間違いなし。
週末は、みきゃんに会いに行かなくちゃ!
≪みきゃん登場予定時間≫
開催日/11月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日・祝)
開催時間/①13:00~ ②14:00~(各回15分程度)
愛媛グルメのファンはもちろん、
「え?愛媛ってみかんだけじゃないの?」という人にも新発見がいっぱい。
愛媛のバラエティに富んだおいしさを、藤崎で楽しんでみてくださいね。
第3回 えひめ・松山の物産と観光展
会期/11月13日(木)~24日(月・休)10:00~19:00(金・土曜~19:30)※最終日~17:00
会場/藤崎 本館7F 催事場
問合せ/藤崎☎022-261-5111
HP/https://www.fujisaki.co.jp/event/ehime.html