Yahoo! JAPAN

消防服が日用品に 3月1日 販売開始

タウンニュース

作品を手にする消防隊員(提供)

公益財団法人藤沢市まちづくり協会が運営する「生きがい就労センター」は来月1日(土)、春季火災予防キャンペーンで消防服のアップサイクル品を初めて販売する。

捨てられてしまうものに新しい価値を付け、よみがえらせるアップサイクル。同センターでは市消防局から相談を受け、着古して役目を終えた消防服をバッグや小物入れに作り替える活動を行ってきた。消防フェアでの試作品展示を経て、今回販売が決まった。

販売されるのは展示時の投票で人気上位だったトートバッグや鍋敷き、ペットボトルホルダー、バーナーシートなど。どれも消防服の持つ風合いや特性を生かしたデザインに仕上げたという。

担当者は「良いものができた。環境へ配慮した取り組みの一端になれば」と期待を込める。

春季火災予防キャンペーンは午前11時から午後1時、ミスターマックス湘南藤沢で行われる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』買い物に行きたくなる“魔法の言葉”って!?

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雪の上を進む乗り物の正体は?

    ふたまん++
  3. 【バックスイングの基本】クラブを軽く感じないのはトルクがズレていることが原因【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 小さな頃から『持病のてんかん発作と戦う犬』が、9年後…嘘のような『現在の姿』に涙が止まらないと28万再生「愛が凄い」「幸せに」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. 【年収いくら?】施工管理の男性。貯金できない……。副業かアルバイトを考えています【FPが解説】

    4yuuu
  6. もぎたての完熟いちごを味わおう! 山口市「はあと農園」

    山口さん
  7. 「いい加減にして(怒)!」関わりたくない義母たちのエピソード3選

    4yuuu
  8. 会社を設立する瞬間に必要なお金はいくら?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

    ラブすぽ
  9. 朝の洗顔後に顔がつっぱる人へ。「納豆」にいれると肌がよろこぶ“潤い肌作りに必要な食材”とは?

    saita
  10. ひと塗りでしっとり!保湿&ビタミンケアできる「優秀リップオイル」

    4MEEE