Yahoo! JAPAN

「朱龍カード」は「好き」にこだわれ!?【指導霊さんオラクルカード】

ラブすぽ

「朱龍カード」は「好き」にこだわれ!?【指導霊さんオラクルカード】

6 朱龍(しゅりゅう)

変態的こだわりにコミット

基本解説

朱龍さんの熱い思いが込められたカード。自分だけのこだわりを、とことん貫くべし!中途半端な恥じらいや遠慮は捨てましょう。周りに何を言われても、いいじゃないですか。自分はこう!自分はこれが好き!と主義や嗜好を曲げることなくまっすぐ前だけを見て突き進み続ければ、今は揶揄してくるような人たちも、いつかきっと「あの人はこうだから」「あの人って本当に個性的よね」と笑って受け流してくれるようになります。なので、大丈夫。変態道を誇り高く突き進んでください!と伝えています。

チャネリングメッセージ

正しさとか世間とか打算とか、ある程度の結果が保証されているものとか、そういうものばかりを選ぶ自分に、サヨナラするときがきたようです。見るもの、触れるもの、食べるもの、着るもの、すべてにおいてあなただけのこだわりがあるはずです。その想いから目を逸らさないで「これでいい」ではなく「これがいい」を積み重ねていきましょう。本当に突き進んで大丈夫?と不安に感じるかもしれません。しかし、朱龍には朝日のイメージもあります。

夜明け前の暗闇のなかを手探りで探した道が朝日によって照らされた瞬間、それが正しい道であったことに気づくでしょう。だからこそ、目先の安心安全や利益より、少し困難だとしても自分を誇りに思えるような道を選んでください。

【出典】『指導霊さんオラクルカード – 龍神、天狗、天狐、七福神が最幸の道を照らし出す』著:望月彩楓

本記事は書籍『指導霊さん オラクルカード』(日本文芸社版、ISBN:9784537221916)に付属のもっちーオリジナルオラクルカードの解説を含んでいます。オラクルカードについてより詳しく知りたい方はぜひ本書をお手にとって、実際にオラクルカードをご使用ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ウィッチウォッチ』乙木守仁役・鈴木崚汰さんインタビュー|篠原健太先生の世界観が「これでもか!」というほど存分に発揮されている作品。目指すは、国民的アニメに続く“お茶の間の定番”!

    アニメイトタイムズ
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

    おたくま経済新聞
  3. 散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 年2回の人気商品♡ 京都洋菓子店名物のクッキー詰め合わせが今年も登場!

    anna(アンナ)
  5. 全国初!11月1日を条例で<シシャモの日>に制定 産地では「シシャモの寿司」も?【北海道むかわ町】

    サカナト
  6. 【2025年春】大阪にオープンする注目のグルメスポット10選

    PrettyOnline
  7. 【古町通信 古町×Noism・amulette】自分だけのかわいいキャンドルを作ろう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 別府温泉の守護神としても親しまれる神社ってどこ?

    LOG OITA
  9. 【一体何本巻けば私の分が残るの!? 】揚げたそばから消えていく…サクサク&ホクホク食感がクセになる新感覚の春巻きレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  10. 清水美依紗「花占い」インタビュー――恋の儚さと美しさを描いた「花占い」は等身大の今の私

    encore