【2025年春】短い爪だって無問題。自然と指が長く見えるオフィスネイル
おしゃれ女子にとってネイルのデザインを変えることも楽しみの一つですよね。 でも中には「爪が短くて合うネイルデザインがない」と思っている方もいるのではないでしょうか? そこで今回は、短い爪の方向けに2025年春におすすめのオフィスネイルをご紹介します。
【春編】短い爪の方向けオフィスネイル▶︎グラデーションにする
オフィスネイルで定番のグラデーションネイルは短い爪の女性に人気があります。
爪の先端に行くほど濃くなるようなグラデーションは、根元の方がクリアな分指や爪が長く見えるようです。
圧迫感が出ないように、透け感のある色でグラデーションを作ることがおすすめですよ。
繊細なラメでグラデーションにするのも素敵です。
【春編】短い爪の方向けオフィスネイル▶︎細フレンチネイルにする
オフィスネイル定番のフレンチネイルは、短い爪の場合細めに入れるのがポイント!
ラインを細くするだけですっきりして見えるので、指長効果が期待できますよ。
細フレンチネイルなら、少し冒険した色を取り入れられるのも魅力です。
2025年春にとくに人気なのはミラーネイルを細く入れるデザインですよ。
【春編】短い爪の方向けオフィスネイル▶︎ストライプ柄にする
短い爪をカバーして、おしゃれネイルを楽しむならストライプ柄にするのもおすすめです。
縦ラインを強調できるネイルデザインは、爪も指も長く見えます。
定番の白ベースに黒のラインならオフィスにも取り入れやすいですよね。
他の爪をシンプルにするなら、多少色を使ったストライプ柄にするのも◎
【春編】短い爪の方向けオフィスネイル▶︎寒色系で大人っぽく
短い爪による可愛らしさを隠すなら、寒色系で上品にまとめてみて♡
ただ、ネイビーのような濃い色だと逆に短い爪を目立たせてしまう場合があるので、淡い系のくすみブルーがおすすめです。
春らしく、爽やかな印象もあってオフィスネイルにもぴったりですよ。
グレーやグレージュなど、他のくすみカラーと合わせて取り入れてみてください。
【春編】短い爪の方向けオフィスネイル▶︎肌なじみのいいヌーディーカラー
短い爪に悩んでいるなら、肌なじみのいいヌーディーカラーでネイルを楽しむのがおすすめです。
肌になじむので、自然と指が長く見えるそう♡
ベージュやピンクベージュ系であればオフィスにもぴったりなうえに、春らしい軽やかさも出せますよ。
ワンカラーでシンプルにまとめてもいいですし、ワンポイントにパールなどを添えるのも◎
短い爪だと可愛すぎるネイルになってしまうと悩んでいる方もいるかもしれません。
でも、色やデザインさえ意識すれば、短い爪だって無問題♪
春らしさもあるデザインばかりなので、短い爪に合うオフィスネイルをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。