【晩春編】50代はこう着るのがおすすめ!垢抜ける重ね着コーデ5選
おしゃれ度ばかりを重視しがちな重ね着ですが、意外とバランスをとるのが難しいと感じてしまうことも……。そこで今回は、おしゃれさも体型カバーも叶う、50代向けの重ね着コーデをご紹介します。そどれも晩春の気候にピッタリなので、要チェックですよ!
【晩春編】50代向けの重ね着コーデ①オールインワン×フレアスリーブニット
ダブルボタンデザインがおしゃれなこちらのオールインワンは、ノースリーブなので晩春に1枚で着るのはまだ早いと感じてしまうかも……。
そんなときは、長袖のトップスを重ね着すると◎
フレアスリーブのニットを重ねれば、手元のしぐさが美しく見えますよ♡
50代の大人女性にマネしてみてほしい、おすすめのコーデです♪
【晩春編】50代向けの重ね着コーデ②ジャケットを肩掛けする♪
シアー素材が晩春にピッタリなハイネックトップスは、オールインワンと重ね着するとおしゃれ♪
50代の大人女性だったら、上からジャケットを肩掛けすると◎
重心が上がってスタイルアップするうえに、気候にピッタリで快適に過ごせます♡
【晩春編】50代向けの重ね着コーデ③シャツワンピース×ニットビスチェ
春夏に大活躍するシャツワンピースは、涼しげに見えるブルーがおしゃれ♡
ボリュームスリーブを選ぶと、周りと差がつきますよ!
晩春のお出かけだったら、上からニットビスチェを重ね着したスタイルがおすすめ♪
気候によく合ううえに50代の大人女性に似合う、マネしてみてほしいコーデです。
【晩春編】50代向けの重ね着コーデ④長袖トップス×ニットビスチェ
長袖トップス×スウェットパンツは動きやすいのですが、どこか垢抜けなかったり、“ご近所見え”してしまうと感じていませんか?
たくさん歩く日は動きやすさも重視したいけれど、おしゃれさもあきらめたくないのが本音……。
そこでおすすめしたいのが、トップスの重ね着!
シンプルな長袖トップスの上にフレアシルエットのビスチェを重ねれば、50代女子が気にしているお腹周りも上手に隠せますよ♡
【晩春編】50代向けの重ね着コーデ⑤ブラウス×ベスト
晩春を迎えるとあたたかい日が増えてきて、アウターを着なくても大丈夫なときもあるのが嬉しいですよね♪
軽快な装いでお出かけしたいときは、ブラウス×ベストの重ね着がおすすめ♡
ベストは黒パンツと同様のカラーを選ぶと、セットアップ風で大人っぽく着られるので、50代女性もマネしやすいですよ!
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。