【わがまちうどん47】丸亀製麺の群馬限定「手仕込みカツの濃厚デミぶっかけ」が見た目・味ともにインパクト激強で攻めてきたァァアアア! ザ・群馬の味!
丸亀製麺で開催中の「わがまちうどん47」キャンペーン。全国各地の名物や郷土料理をうどんで表現した期間限定メニューだ。私は栃木県に続き、インパクトの強さにおいて優勝候補を名乗る群馬県のうどんに挑むことにした。
群馬限定うどんの名前は「手仕込みカツの濃厚デミぶっかけ」。前回の栃木限定は完売・完売と苦戦してやっと3回目で食べることができたが、今回は一発でスムーズに購入。これはラッキー……なのだろうか。
・都道府県対抗の異種格闘技戦
それぞれの地域愛が見事に表現された「わがまちうどん47」。各地の個性を生かしたうどんが食べられるだけあり、都道府県対抗の異種格闘技戦のような雰囲気がにじみ出ている。
見た目の戦闘力だけでいえば、群馬は優勝候補筆頭と言えるだろう。正直かなりイカついビジュアルをしている。名前も「手仕込みカツの濃厚デミぶっかけ」だ。そんなもんどう考えたって強いだろう。ちなみに価格は並盛りで890円であります。
・揚げたてをお席まで
さっそく注文すると「カツは揚げたてを用意しますので、お席までお持ちします」と店員さん。揚げたてカツ……どう考えても強い。
そんなこんなで待つこと数分。やってきたのはインパクトがえげつない……ザ・群馬うどん! 巨大なとんかつに特製洋風ソースをぶっかけたうどんである!
・手仕込みカツの濃厚デミぶっかけ
開発麺職人さん曰く「地元で愛されるパスタの味をうどんで表現しました」とのこと。デミグラスの濃厚なコクがうどんと相性抜群らしい。県民なら誰もが知るあの高崎名物のスパゲッティ風ということだろうか。まさに群馬の味! 強い!
パスタもうどんも麺ですからね。合わないわけがない。だったらパスタを食べるわ、という声も聞こえてきそうだが「わがまちうどん」としてベストなチョイスだと言えるだろう。
実際に食べてみると、マジで超濃厚。かなり攻めている。いや、うどんでも美味しいぞ。デミグラスソースがうどんに絡みつき、まるでパスタを食べているような錯覚に陥る。見事に群馬だ。
好き嫌いが分かれる味かもしれないが、ハマる人も大勢いるだろう。こういう攻め方は好きだ。巨大なカツは揚げたてサクサク、ポテトやブロッコリーも良いアクセントになっている。食べれば食べるほどクセになる味。群馬パスタのうどん版と言っていい。
料金は他地域と同じ(並・890円)だが、食べ応えがハンパではない。お得感があるので群馬を浴びたいならぜひ食べてみてほしい。気づけば群馬の虜になっているだろう。
・旅行ついでにぜひ
冒頭でお伝えしたように、「わがまちうどん47」は各県の名物をうどんで表現した期間限定メニュー。スタンプラリー的に各県のうどんを食べるのは面白いぞ。群馬限定うどんは見た目も味もインパクト抜群! 皆さんも機会があればぜひ食べてみてくれよな!
参考リンク:丸亀製麺
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.