Yahoo! JAPAN

カルディの「フライドチキンの素」がケンタの味に似てるそうです / 美味しかったので家族にも審議してもらった結果

ロケットニュース24

カルディにある「フライドチキンの素」はケンタッキーの味がするらしい。

……いやいやいや。ケンタッキーのフライドチキンは唯一無二だ。常人がおいそれと真似できるものではない。

が、カルディも唯一無二だ。他では見られないものがいっぱい置いてあるお店である。

だから「カルディならあるいは……」と思ってしまう。ケンタの擬似体験がそんなお手軽にできてたまるかと思いつつも、一抹の期待を抱いてしまう。

やきもきしていてもしょうがないので、確かめてみることにした。

・カルディの「フライドチキンの素」

というわけでカルディへひとっ走り、買ってきたのがコレ。「フライドチキンの素」、税込248円だ。パッケージや商品名からは特にケンタを匂わせてる感じはしない。

中を開けるとこうだ。2つの小袋に分かれており、パッケージ裏の「作り方」によると「下味たれ」に30分以上漬け込んだのちに「まぶし粉」を絡めて揚げるらしい。よし、さっそく作ってみよう。

・作ってみる

さて、まずは規定量400gの鶏肉を用意。特に部位の指定はなかったが、今回はもも肉にした。

ストイックにケンタらしさを追求するなら骨付きの色んな部位を用意すべきなのだろうが、色々と大変そうだったので断念。唐揚げよりちょいデカ目に切る。

ポリ袋で「下味たれ」を揉み込んで一旦放置。30分以上とのことだったが、なんだかんだで半日くらい放ったらかしてしまった。

さて、ここに「まぶし粉」を絡める。このままだとちょっとベチョッとしそうだったので……

別の袋に粉を入れ、そこに肉を入れてシェイクすることに。

ちなみにまぶし粉単体はこんな感じ。写真だと分かりづらいがほんのりオレンジ、ケンタの気配を感じる色だ。

肉と絡める。

……このやり方で正しかったのか今更心配になってきたが、ともあれこんな感じ。

あとは

これを

揚げる!

180℃の油……らしいのだが、油の温度なぞよう分からんので中火くらい。ケチって1.5cmくらいの油で揚げてみた。

こんな感じになりました。

・完成

見た目は……まあ、似ているような似ていないような。いかんせん形状が違うのでなんとも言えないが、衣の質感とか色味は近い。

非常に美味しそうではある。さて、味はどうか。

……美味しいな。けっこうじっくり揚げたのに、肉がしっとり柔らかい。

「30分以上」のところを半日放置してしまったので味の濃さが若干心配だったが、大きめの個体とかはむしろアッサリ。昼前に漬けて夜揚げるくらいでちょうど良かったみたいだ。

肝心の「ケンタ度」はそんなでもないかな……と思いきや、それは一口目だけ。後からだんだんハーブやスパイスっぽい風味が感じられてきて、咀嚼(そしゃく)するごとにケンタが近づいてくる。味の方向性はかなり近いぞ、これ。

少し時間をおくとさらに顕著だ。温度や食感が落ち着いたぶん味や中身のしっとり感が際立った。こうなるとかなり似ている。

なんか思ったより似ていて嬉しくなってきた。これ前情報無しで食べたらケンタ判定になるんじゃないか? ということで──

・母に食べてもらう

家族にも食べてもらうことにした。母〜! ちょっとこれ食べてみて!

母「はいはい」

──コレどう思う? 美味しい?

「……うん。味の濃さとか肉への浸透とか、バランスはとても美味しい。衣がちょっと固いね。ガリガリしてる」

──ケンタッキーに似てるって言われてるんだけど。

あ〜〜〜似てる似てる、あ、コレもう一個食べて良いの?」

「言われたらよく似てるけど、何も言われないで『これケンタじゃね?』とはならないね。やっぱりちょっと固い、ガリってなる。248円? いいんじゃない?」

……とのこと。筆者はあまり感じなかったが、「衣が固い」らしい。ケンタ度についても思ったより辛口判定。まあただ、似ているという証言は得られたので良しとしよう。

・妹にも食べてもらう

そうこうしているうちに、お腹を空かせた妹が帰ってきた。ちょうどいい、味見してもらおう。

妹「えっこれ食べていいの! やった〜!」

──美味しい?

「……最高。美味しいです。作ったと思えない。よくあるコンビニのやつみたいな、中毒性がある味

──ケンタに似てるって言われてるんだけど。

ケンタッキーの味……ではない。けどそういうお店みたいな、ずっと食べてたくなる味がする。え、これカルディ? めっちゃいいじゃん、いつもコレにして

なんかめっちゃ大好評だった。が、「ケンタッキーの味ではない」とはっきり言われてしまった。どちらかというとコンビニチキンを連想したようだ。

・中毒性アリ

そんなわけで、判定を総括すると「ケンタッキーかどうかはともかく美味しい」「手作りらしからぬ中毒性がある」らしい。ケンタにはそこまで似てないのか……筆者はかなり近いと思ったんだけどな。

とはいえ、ガッツリ系好きな妹に大好評だったのが特に印象的だった。何度も言うが筆者は近いと思ったし、何にせよ美味しさは文句なしなので、皆様もぜひ確かめてみてくれ。

参考リンク:カルディオンラインショップ「フライドチキンの素」
執筆:砂付近
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. はちみつの魅力を再発見!「はちみつフェスタ2025」が『銀座フェニックスプラザ』で7月25~27日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 淡路島女神めぐり御朱印① 洲本市・由良湊神社で「浄化と再生の女神」の御朱印を拝受 洲本市

    Kiss PRESS
  3. 夏はやっぱりタイ料理! 本場のカレー&ピリ辛肉野菜炒め 『クルアパートーン』の食欲を刺激するメニュー 「辛くないは、おいしくない」@長野県長野市

    ARURA(アルラ)
  4. 【2025年最新】京都の「水遊びができる公園&プール」7選

    きょうとくらす
  5. アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用

    おたくま経済新聞
  6. ZERO-SITE Takanawa Gateway‬が遂にフィナーレ…ラスト1週間は怒涛の猛烈パーティ目白押し!

    FLOOR
  7. コロッケにプリンでドーナツ味? 小向美奈子が語った刑務所グルメを記者が再現

    おたくま経済新聞
  8. <義母、月イチは無理!>家を建てたらストレス倍増!義母の来訪「休日が台無し~!」【まんが】

    ママスタセレクト
  9. ママが泣いているのを見た犬→『パパが泣かせた』と勘違いして…涙が出るほど健気な『態度の激変』が75万再生「全然表情違う」「王子」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 上越市富岡に複合型公園「上越みらい公園」オープン スケートパークやバスケコート無料開放

    上越タウンジャーナル