メリケンパークで見られるモアイ像?!写真映え抜群の「神戸海援隊の碑」を見てきた 神戸市
神戸ポートタワーや「BE KOBE」モニュメントなど、数々の”神戸のランドマーク”がそろう『メリケンパーク』(神戸市中央区)。そんな中「メリケンパークで”モアイ像”が見られるらしい」という情報を聞きつけ、さっそく取材に行ってきました♪
石像があるのは「オリエンタルホテル神戸」近くの海沿い。確かにモアイ像のような形をした石像5体がまっすぐと立っています。
石像の下には「神戸海援隊」の文字が!神戸の小野浜には1863年から65年にかけ、勝海舟や坂本龍馬によってつくられた海軍操練所があったそう。このモニュメントはそこで学んだ若者たち(通称:神戸海援隊)をイメージして作られたものなのだとか。
「神戸海援隊」の存在も初めて知りましたが、モアイ像と噂された石像にはそんなストーリーがあったのですね。
5体は大きさや表情が少しずつ違い、海を見つめているのか山を眺めているのか、見る人によって色々な解釈を楽しめそう。とはいえ何度見てみても、モアイに見えてしまうのは記者だけでしょうか…。
季節によってはコスチュームを身にまとっているタイミングもあるそう!様々なランドマークと写真撮影を楽しむ人も多い場所ですが、こちらの石碑も忘れずにチェックしてみてほしいです♪
場所
神戸海援隊の碑
(神戸市中央区波止場町2)