Yahoo! JAPAN

地元で大人気のパティスリー。午前で売り切れてしまうカヌレや季節限定の絶品タルトも!|鳥取県岩美町

na-na

na-na

こんにちは、りんです。
先日、鳥取県岩美町にあるパティスリー
トゥジュール」さんを訪れました。

前回は楽しみにしていたカヌレがすでに売り切れてしまっていたので、今回はリベンジしてきました♪

TOUJOURS(トゥジュール)

お店は岩美道路の大谷ICから車で5分程のところ。
民家が立ち並ぶ一角にあります。

ちなみに店名の「トゥジュール」は、フランス語で「永遠」「ずっと」という意味。
お店の名前には、300年もの歴史をもつフランス菓子への敬意が込められているそうです。

また、ロゴに使われている“てんびん”には、「新しい便利さ」「古き良き手間」のバランスを大切にお菓子作りを目指す、という思いが表されています。

店内の様子

現在はイートインはお休み中
テイクアウトのみ

店内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気で、ショーケースには美しく並べられたケーキや焼き菓子がずらり。

どれも魅力的で迷いましたが、今回は中でも特に人気のスイーツを3つ選びました。

レチエ(450円)

まずご紹介するのは、チーズケーキの「レチエ」
ベイクドされた濃厚な層と、ふわっとやわらかなムースの層の二層構造で、口あたりはとてもやさしく、どこかほっとする味わいです。

重たすぎず、それでいてしっかりとミルキーなコクがあり、一口ごとに満足感が広がります。
「こんなチーズケーキにもっと早く出会いたかった」と思えるほど、印象的な一品でした。

タルトレット・オ・フレーズ(680円)

旬のいちごを贅沢に使った、季節限定のタルトです。
いちごのジューシーさとタルト生地の香ばしさが絶妙。

タルト生地には全粒粉が使われていることで、ほんのりプチっとした食感が加わり、楽しく、味わい深い仕上がりになっています。

カヌレ(360円)

そして今回の目的でもあった、カヌレ。
毎朝焼きたてを提供されているそうで、外はカリッと香ばしく、中はもっちり。

ラム酒とバニラの香りがふわりと広がり、上品な甘さが口の中に広がります。
生地はなんと3日間かけて丁寧に仕込まれているとのことで、一口食べればそのこだわりが伝わってきます。

午前中のうちに売り切れてしまうことも多いそうなので、早い時間帯の訪問がおススメです!

稲木さんご夫妻

「トゥジュール」はご夫婦で営まれているパティスリー。
ご主人はお隣兵庫県の温泉町のご出身で、「育った山陰でお店を開きたい」という思いから、東京や北海道などで修行を重ね、岩美町でこのお店をオープンされました。

ご夫妻が大切にしているのは、「自分たちが本当に食べたいと思えるものをつくること」
利益や手間にとらわれず、心から「おいしい」と思えるものだけを提供されているんだそうです!

おわりに

一つひとつ丁寧に作られたスイーツからは、ご夫婦の想いやこだわりがしっかりと伝わってきました。
岩美町にお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪

お店の情報

トゥジュール
住所:
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜・水曜・その他不定休(お店のInstagramにてご確認ください)
電話番号:0857-73-5070
駐車場:あり
<Instagram>



【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. WHITE SCORPION、今夜7thデジタルSG「Beach opening」MVプレミア公開!

    Pop’n’Roll
  2. シドニー発のコーヒーロースター「Single O」が新旗艦店をオープン!オーストラリアのコーヒー文化に新風起こした味わいを神田淡路町で

    舌肥
  3. GW、何する?注目イベントまとめ【2025年】

    日刊KELLY
  4. 村上春樹からメッセージが到着!6年ぶりの長編『街とその不確かな壁』(上・下)新潮文庫より本日発売

    WWSチャンネル
  5. 【BAY】桜香る今だけの限定チュロス!|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 道路にいた迷子犬を保護→飼い主に電話をすると『信じられない一言』に絶句…まさかの展開が61万再生「あまりにも酷い話」「幸せに」と反響

    わんちゃんホンポ
  7. Aぇ! groupが女の子のかわいくなりたいを応援するPaltyのブランドアンバサダーに就任!【メンバーコメント】

    WWSチャンネル
  8. <個別LINEはアリ?ナシ?>家族ぐるみで仲良し夫婦「非常識よ」トラブルの予感?【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 備蓄米放出、3回目の入札開始…風間晋氏が農水省の対応を疑問視

    文化放送
  10. 【たけのこまつり】田上特産の掘りたてタケノコ直売会や、タケノコ掘り体験などを実施!|田上町

    日刊にいがたWEBタウン情報