Yahoo! JAPAN

「K-POPガールズグループ ブランド評判」25年3月のトップはIVE!BEST5を発表

Danmee

IVE ©Danmee

膨大なビッグデータをもとに韓国国内のサービスや製品の消費者評判を調査する機関「BRIKOREA」。

毎月、各分野のランキングを発表している同機関では、俳優やK-POP、ドラマといったエンタメ関連の評判調査も行っている。

3月9日には『25年3月K-POPガールズグループ ブランド評判ランキング』ベスト50 (調査期間:2月9日~3月9日)を発表。

今回、昨年11月から今年2月までの4カ月間連続で1位に輝いているBLACKPINKを抑え、日本でも大人気のあのグループがトップの座を獲得。果たして、そのガールズグループとは?

そこで本記事では、『25年3月K-POPガールズグループ ブランド評判ランキング』ベスト5をご紹介。

(図)Danmee “唯一無二の歌声”キム・ジュンス、日本のファンが選んだK-POP界「No.1男性メインボーカル」に!

第5位 (G)I-DLE (先月比+14.76%)

第5位は、前回7位の(G)I-DLE。

今回、参加32,688、メディア229,528、疎通985,570、コミュニティ1,032,352でブランド評判指数2,280,137を獲得した。

現在、ソロ活動にも注力している(G)I-DLE。

今年1月21日には、ソヨン、ミヨン、ウギに続いてミンニが1stミニアルバム『HWER』でソロデビューを果たし、音楽番組「ミュージックバンク」の1月第5週では1位を獲得した。

第4位 TWICE (先月比-0.43%)

第4位は、TWICEがランクインした。

今回、参加62,288、メディア981,892、疎通662,554、コミュニティ724,534でブランド評判指数2,431,268を獲得。

来たる3月21日から4月6日まで『SHIBUYA109 × TWICE ANNIVERSARY “∞” CAMPAIGN』の開催が決定したTWICE。

同イベントは、TWCEのファンクラブ開設8周年を記念したコラボレーション企画となり、ポップアップストアからメンバーの直筆サイン入りチェキなどが当たるプレゼントキャンペーン、コラボカフェ、スタンプラリーなどファン必至のイベントとなっている。

第3位 aespa (先月比-18.43%)

第3位は、4人組ガールズグループのaespa。

今回、参加126,888、メディア495,899、疎通1,434,857、コミュニティ1,915,336でブランド評判指数3,972,981を獲得した。

現在、2回目となるワールドツアー『2024-25 aespa LIVE TOUR-SYNK : PARALLEL LINE』を巡航中のaespa。

今月15日・16日にはソウルにてアンコール公演が行われ、15日公演は日本全国各地の映画館でライブビューイング、16日公演はKNTVにて生中継が予定されている。

第2位 BLACKPINK (先月比-30.26%)

第2位にランクインしたのは、BLACKPINK。

今回、参加99,960、メディア851,806、疎通1,953,440、コミュニティ2,499,363でブランド評判指数5,404,570を獲得した。

今年、次々とソロカムバックを展開しているBLACKPINK。

来たる7月からは、3回目となるワールドツアー『BLACKPINK 2025 WORLD TOUR』を開催し、来年1月16日、17日、18日には東京ドームにて公演を行う予定だ。

第1位 IVE (先月比+5.26%)

25年3月K-POPガールズグループブランド評判ランキングの1位は、IVE。

今回、参加353,600、メディア1,055,659、疎通1,719,917、コミュニティ3,084,423でブランド評判指数6,213,599を獲得。前回より1位ランクアップし、見事1位に輝いた。

去る2月3日に3rd EP『IVE EMPATHY』でカムバックしたIVE。

同EPには、先行公開曲の「REBEL HEART」とタイトル曲「ATTITUDE」を含む、全6曲が収録されている。

そのうち「ATTITUDE」と収録曲「Thank U」の作詞には、それぞれチャン・ウォニョンとリズが参加し大きな注目を集めた。

(ライター/ダンミ 編集部)

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪コミコン2025開幕 万博隣駅で行われる映画&カルチャー7つのコンテンツ

    あとなびマガジン
  2. 休日のお出かけは佐用町の『ひょうご環境体験館』で自然環境について学んでみよう! 佐用町

    Kiss PRESS
  3. 【チンゲン菜の食べ方迷ったらこれ】「副菜なのに箸が止まらん」レンジだけで作れるラクうまレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 高速道の逆走問題「僕もアレ?って思う」元トラックドライバーの落語家・春風亭一蔵

    文化放送
  5. 消費減税に慎重な石破総理発言を経済の専門家が分析「税収減は気にする必要ない」

    文化放送
  6. 5月3日(土)~6日(火・祝) GW後半 長野県内のイベント15選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  7. 札幌南区で広がる交流の輪!学生が地域と共につくりあげるコミュニティマルシェ「八百カフェ」とは【札幌市南区】

    Domingo
  8. 【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムも

    anna(アンナ)
  9. fuzzy knot 『fuzzy knot Ⅱ』インタビュー――より強固に、明確になった2人がfuzzy knotを続ける理由

    encore
  10. 中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

    キョウトピ