夏休み、夢の国に行くぞ~![10年ぶりに出産しました#270]
冷房の効いた部屋で永遠にゴロゴロしていたいマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪
皆さん、夏休みいかがお過ごしですか~?
私は先日、人生2度目の夢の国テーマパークへ行ってきましたー!
私自身14年ぶりなので、次女にとっては初めての夢の国!
プリンセス好きな次女だから、やっぱりドレス着ていきたいよね♪
…とは思うんだけど、季節は真夏!ドレスのあのてろてろ生地じゃ、あせもになりそう(汗)。
ということでネットや実店舗を何軒も探し回り、可愛くて着やすそうなワンピースを無事ゲットしました~!
それにしても、パスポートの値段が14年前とは大違いで、歳月の流れを感じましたね…。
8月になってしまうと値段が上がるので、次女が夏休みに入ってすぐ、まだ価格が安いうちに行くことにしました。
(残念ながら長女たちは学校があるのでお留守番です。笑)
夢の国は、ほぼ初心者の私たち。
「絶対にこれに乗りたい!」という目標はないから、乗れるものに乗ってのんびり雰囲気を楽しめたらいいな~
とは思うものの、季節が季節だけにしっかり用意しておかないと地獄を見そう…。
SNSでフォロワーさんや友だちにおススメのアトラクションやレストラン・フード情報を教えてもらい、準備は万端!
熱中症対策のためにも前日は早く寝て体力をしっかりつけなきゃなのに、わくわくしすぎたのか1~2時間おきに目が覚めてしまった私。
遠足前日の小学生か!?(笑)
[マォ]
静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。