Yahoo! JAPAN

【紅葉イベント】11/16~24 久留米市『柳坂ハゼ祭り2024』週末は歩行者天国に

福岡・九州ジモタイムズWish

南北に1.2km、約260本のハゼが連なる「柳坂曽根のハゼ並木」は、福岡県久留米市を代表する紅葉スポット。例年の見ごろは11月下旬。

こちらのハゼは久留米藩が1742年に蝋の原料として植えたもので、高さ5、6m、幹回り約2mにおよびます。

11月16日(土)から24日(日)まで『柳坂ハゼ祭り2024』。16日、17日(日)、23日(土・祝)、24日はハゼの並木道が歩行者天国になります。期間中は、露店やキッチンカーも出展しますよ♪

ハゼ並木を耳納連山に向かって真っすぐ進み、兜山、通称けしけし山の登山道に入ってすぐのところには「もみじ寺」とも呼ばれる『永勝寺』(入山料中学生以上200円)があります。こちらの紅葉もおススメ!永勝寺の境内にある展望所からは、ハゼ並木と筑後平野が一望できますよ♪

また11月23日(土・祝)、24日(日)は「道の駅くるめ」で『耳納山麓ハゼ祭りin道の駅くるめ』を同時開催。23日は、久留米の旬が詰まった野菜スープを無料振る舞い!(10:00~無くなり次第終了)新鮮野菜のうまみが溶け込んだあったか~いスープは、おいしいに決まっています!さらに23・24両日焼いもなどさまざまな対面販売、24日はお楽しみ抽選会を実施。

紅葉狩りと秋の味覚、両方を楽しんでくださいね♪

『柳坂ハゼ祭り2024』
日時:2024年11月16日(土)~24日(日)10:00~17:00
11月16日(土)、17日(日)、23日(土・祝)、24日(日)は歩行者天国に(10:00~16:00)。
場所:久留米市山本町・柳坂ハゼ並木周辺(福岡県久留米市山本町1613-8)
駐車場:無料(緑化流通センター大駐車場/臨時駐車場/山本運動広場)
問い合わせ:090-4486-9960(柳坂ハゼ祭実行委員会)

『永勝寺』
福岡県久留米市豊田2155
0942-44-1386
入山料200円(中学生以上)

『耳納山麓ハゼ祭りin道の駅くるめ』
日時:2024年11月23日(土・祝)、24日(日)
場所:道の駅くるめ(福岡県久留米市善道寺町木塚221-33)
問い合わせ:0942-47-4111

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 退職代行サービス利用者の4割が「賃金アップ」 約7割が正社員として再就職 民間調査

    月刊総務オンライン
  2. DXTEEN 「自分がしたいと思うことに素直に飛び込める勇気と覚悟を持つ」#春からの君に伝えたいこと

    マイナビ学生の窓口
  3. スコアブックに“ゴロ・フライ・ライナー”を書き込む方法とは!?【少年野球 スコアのつけ方/NPB監修】

    ラブすぽ
  4. 【体験レポート】シンプルで効果抜群!? 90分周期でぐっすり眠るNAPSメソッド体験記【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  5. 編集部おすすめグッズ10選!兵庫県立美術館「パウル・クレー展――創造をめぐる星座」鑑賞レポ【後編】神戸市

    Kiss PRESS
  6. 出張鎌倉ミュージアム 宝戒寺特別拝観と講演 5月11日 参加受付中

    タウンニュース
  7. 厚木市 犯罪被害者支援へ 4月施行、警察と連携も

    タウンニュース
  8. 96人の剣士が競う 小中学生剣道演武大会

    タウンニュース
  9. 北大和小4年平塚怜さん 初出場で教育長賞 ミスのないピアノ披露

    タウンニュース
  10. 女子サーフィン・都筑選手 市消防局広報のモデルに ポスターで減災呼びかけ

    タウンニュース