Yahoo! JAPAN

【体験レポート】シンプルで効果抜群!? 90分周期でぐっすり眠るNAPSメソッド体験記【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

ラブすぽ

【体験レポート】シンプルで効果抜群!? 90分周期でぐっすり眠るNAPSメソッド体験記【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

シンプル&かんたんで効果抜群!90分周期でホントに寝ました

NAPSメソッド体験レポート1


現在3歳9か月の女の子のママ/生後2か月からNAPSメソッドスタート

出産前にいろいろ調べて、一番シンプルでかんたんにできそうだなと思ったのが、NAPS(ナップス)メソッドでした。NAPSメソッドは、娘が生後2か月になったころからはじめましたが、最初からびっくりするくらいよく寝て、夫と感動したのを覚えています。そのころの睡眠時間は、1日トータルで15時間ほど、つづけて5~6時間眠ることもありました。

夕方に娘が寝たら、夕飯を作って食べ、お風呂に入って21時に就寝し、夜中と朝方に2回授乳するというペースをつくれたので、新生児のころから余裕をもってすごせました。

メソッドにしたがって、娘が目を覚ましたらその90分後に様子を見て、「眠そう」「ぐずりそう」だと感じたら、寝かしつけるようにしていましたが、もちろんすんなり寝ないときもありました。NAPSメソッドでは、そんなときは無理に寝かせず、「次の90分後のサイクルで寝かせればいい」という考えなので、気が楽でしたね。

寝かしつけのときはあえて抱っこせずに、あぐらをかいて娘をのせ、ゆらゆらさせて寝かせていました。抱っこは、わたしの体に負担がかかるし、長つづきしないと思ったので、できるだけやらないように心がけました。

成長しても順調によく眠り、機嫌が悪いのは、眠りのサインだとわかるようになりました。2~3歳になってからは、体力がついてお昼寝の回数も減ってきたので、機嫌が悪くなったら寝かせるようにしています。機嫌が悪くなってぐずっても、あやしたり、おやつをあげたりするのではなく、寝かしつけることを優先させています。

わたしが子どもの様子を見てあわてふためくことなく「疲れて眠たいのね」と落ち着いて行動できるのは、NAPSメソッドを実践していた経験からだと感じています。

これはまねしたい!>パパと一緒にNAPSメソッド
「育児アプリを夫婦で共有し、目覚めた時間と90分後の時間を気づいたどちらかが入力。夜の寝かしつけもふたりで協力しあえるよう、授乳に頼らず、絵本を読んだり、背中をトントンして寝かしつけました」

今はどんな様子?>眠たいときに自主的に眠るように
「眠たいときに眠る習慣が自然について、娘は眠たくなったら 『寝たい』と教えてくれたり、ひとりで自然に眠ることもあります。ぐずるときはたいてい眠いときで、理由もなくぐずることはありません」

【出典】『90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!』著:ポリー・ムーア, 監修:成田 奈緒子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 難読名字「馬欠場」=和歌山県に約20人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  2. 【八代市日奈久】輸入雑貨を取り扱う「さくぞう’s GARAGE」が7月19日にオープン!

    肥後ジャーナル
  3. 【京都蕎麦】地元『瑞穂そば』を挽きたて打ちたて茹でたて三たてで☆行列人気店「咲家つる丸」

    キョウトピ
  4. 実は週5で食べてます……。たった2分で完成!「きゅうりと紫蘇」を使った簡単レシピ

    4yuuu
  5. ビールに合うやつ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がおつまみ系で旨いよ

    4MEEE
  6. 夏の甲子園大分大会は明豊高校が5連覇!組み合わせ抽選はいつ?

    LOG OITA
  7. 京都宇治で二郎系ラーメンならココ!旨辛の二郎系担担麺がクセになる美味しさ「麺屋 豚の心」

    キョウトピ
  8. 故郷にいるおじいちゃんとの"別れ際"に…猫がとった『まさかの行動』に涙がでると187万再生「健気で泣けた」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【コンビニ限定付録】保冷機能付き♪紀ノ国屋コラボの「トート&ポーチ」豪華2点セットでたよ~!

    ウレぴあ総研
  10. 口の中でふわっと溶けるよ。「卵」のたまらなくウマい食べ方教えます

    4MEEE