Yahoo! JAPAN

第30回を記念するポスター展&監督トークショーも!「にしのみやアジア映画祭」 西宮市

Kiss

出典:西宮文化振興財団公式サイト

西宮市立勤労会館にて、1月31日から2月2日の3日間「第30回にしのみやアジア映画祭」が開催されます。全席自由・入替制。

1996年にスタートした同映画祭は、今年で第30回を迎える記念開催となります。

今回は、ボリウッドのイメージが強いインド映画の中で近年増えつつある骨太のドキュメンタリー映画「燃えあがる女性記者たち」をはじめ、多くの世代が肩の力を抜いて楽しめる韓国映画「ボストン1947」、昨年同様に中国の若手監督による、中国の人々と風景が印象的なロードムービー「草原に抱かれて」ほか、厳選された4作品を上映。

出典:西宮文化振興財団公式サイト

注目は、現在全国各地でリバイバル上映が行われている「荒野に希望の灯をともす」。アフガニスタンとパキスタンで35年にわたり、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い続けた中村哲医師の生き様を追った作品です。

2月2日の上映終了後には、谷津賢二監督をゲストに迎えたトークイベントも開催予定。監督自らが作品や中村哲医師について語り、質疑応答などの時間も設けられた貴重なイベントとなっています。

また、第30回を記念して第1回から30回までのポスター展も同時開催(2月1日、2日のみ)され、「にしのみやアジア映画祭」の歴史を振り返ることができます。

チケットは、1作品券の他にお得なセット券(前売のみ)などが販売中。上映日・時間を確認後、ご購入ください。

<記者のひとこと>
今年で30回を迎える人気のイベントは、今回も見ごたえ抜群の作品が選ばれています。中村哲医師の生き様を追った「荒野に希望の灯をともす」の谷津賢二監督のトークショーではどんなお話が聞けるのか楽しみですね。


開催日程
2025年1月31日(金)〜2月2日(日)

場所
西宮市立勤労会館
(西宮市松原町2-37)

問い合わせ
西宮市文化振興財団
TEL 0798‐33‐3146(9:00~17:30 ※土日祝を除く)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2位浮上の西武は22回連続無失点の今井達也、3位転落のオリックスは復活目指す東晃平

    SPAIA
  2. 矢場町|コーヒー店でおにぎり!?Wi-Fi&電源を完備した店内環境はビジネスパーソンの強い味方

    ナゴレコ
  3. 【大阪・関西万博】全長約13mの巨大壁面アートが登場!ヘラルボニー契約作家・田﨑飛鳥氏の「森の道ー青い森」が静寂の中に力強さを放つ

    イロハニアート
  4. 「空になった牛乳パック」を切って貼るだけで?「キッチンで活躍する便利アイテムに!」「簡単!」

    saita
  5. ツルンとした仕上がりに!肌悩みを見事にカバーする「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. ただ吹きかけるだけじゃなかった…!トイレの黒ずみ「サボったリング」の“こすらない効率的な掃除術”

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』捨てられていたタンスのまさかの活用法

    ふたまん++
  8. 赤ちゃんがいきなり号泣→2匹の小型犬が一緒になって…尊すぎる光景に「オドオドしてて可愛い」「なんて微笑ましい光景」と11万再生

    わんちゃんホンポ
  9. 【住宅ローンの現実】30代、世帯年収600万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  10. 「フォロースルーではハンドファーストをキープしてはいけない」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ