Yahoo! JAPAN

矢場町|コーヒー店でおにぎり!?Wi-Fi&電源を完備した店内環境はビジネスパーソンの強い味方

ナゴレコ

みなさんはコンビニやスーパーなどでおにぎりを購入するとき、またはお家でおにぎりを握るとき、どのような具材をチョイスしますか?
過去の職歴を振り返ってみても、おにぎりを片手に仕事をしていることが多々あった私。

本当は鮭やすじこなどの大きな具の入ったおにぎりが大好きなのですが、どうしても昔の癖で、食べやすい混ぜ込みタイプのおにぎりに今でも注目してしまうのだから参ってしまいます(笑)。

そんな、ワンハンドで手軽に食べられる「おにぎり」を、先日とても意外な場所で見つけたので、今回記事にてご紹介したいと思います。
1個100円台というコンビニも脱帽な高コスパにも注目してください。

ビジネスパーソンの強い味方!若宮大通と前津通りの交差点に建つカジュアルなカフェ「やば珈琲店 栄店」に注目

ノマドワークの強い味方!Wi-Fi&電源のある店内環境が嬉しいカフェ

ナゴレコのライターとして活動を始めてから、今ではすっかり名古屋が第2のホームグラウンドとなりました。とはいえ、自宅は北海道にありますし、長期滞在時に利用するウィークリーマンションではWi-Fiが使えない…。

そのため、名古屋出張中にネットを使いたい場合は、自然とコワーキングスペースやWi-Fiと電源のあるカフェを利用することになります。

この日利用させてもらったのは、若宮大通と前津通の交差点に建つ「やば珈琲店 栄店」さん。以前は私の地元である札幌市にも店舗があったのですが、現在は店舗展開が縮小され、栄店と静岡県の沼津店の2店舗のみとなっているようです。

同店はWi-Fi&電源の利用が可能なことを大々的に打ち出しており、もちろんパソコン作業もOKとのこと。滞在していたマンションからも近い立地だったので、さっそくお店へ足を運んでみました。

総席数は60席!店内は分煙となっているので喫煙目的での利用も多い様子

角地にあるお店ということで、席数はそこまで多くはないのかな?と思っていたのですが、席間隔はある程度広く、総席数は60席となかなか多め。そのうち20席は喫煙席となっており、店内の専用ブースでしっかりと分煙されていました。

私自身が喫煙者であり、カフェで長時間作業しているときに最も困るのが店内で喫煙できないことだったので、喫煙席でゆったり飲食できるという環境は、個人的にとてもありがたいポイント!

店内で喫煙できるお店は矢場町~大須エリアにはあまりない印象ということもあり、禁煙席は空席が目立つのに喫煙席はおおよそ席が埋まっていました(笑)。やはり、みなさん考えることは同じですね。

少しパソコン作業をしたい旨をお店の方へ伝えると、丁寧に喫煙席へ案内してもらい、電源の使える席を教えてくれました。

喫煙席が混雑していたためお店の方へ断りを入れた上で先に席を確保させていただき、さっそくレジへ向かい商品を購入することに。

スイーツも軽食もお手頃価格!カフェでは珍しく「おにぎり」も販売

レジカウンターにはスイーツや軽食が並ぶショーケースがあり、ここからドリンク以外のスイーツや軽食を選びます。

ケーキは400円程度とお手頃で、コールスローサラダに至っては100円以下という高コスパ!

そして、ここでもっとも目を惹いたのは、カフェで販売されていることはとても珍しい印象の「おにぎり」。ひとつひとつ個装されているため、まるで、コンビニの陳列棚からおにぎりを選ぶような気軽な感覚でオーダーすることができます。

価格も1点150円くらいのものがほとんどで、種類はさほど多くはないものの、個性豊かな具材を採用した商品のクオリティは申し分ありません。

パソコン作業の強い味方を購入!おにぎりのおともはアイスティーをチョイス

●アイスティー(S) 440円(税込)
●梅ちりめんと大葉 143円(税込)

梅干しはそんなに好きではないけれど、カリカリ梅が大好き!そんな私が選んだのは、「梅ちりめんと大葉」のおにぎりです。

透明な個装パックからのぞく粗く刻んだカリカリ梅とさわやかな大葉、食感の良いちりめんじゃこの組み合わせは個人的に「神」レベルのベストトリオ!迷うことなくこれ1択でした。

おにぎりにあわせるドリンクは、何年か前に放送されていたテレビCMの受け売りで「アイスティー」をチョイス。コーヒーも紅茶も基本的に無糖派ですが、アイスティーのさっぱりとした味わいが梅や大葉のさわやかな味わいとあいそうだと思い、このペアリングに決定しました。

おにぎりはやや小ぶりなサイズですが、ご飯に混ぜ込まれた具材がやや大きく具沢山だったので、これ1個でしっかり満足!ワンハンドで食べられるため、パソコン作業をしながらでもしっかりお腹を満たすことができました。

もっとお値打ちにコーヒーを楽しむならテイクアウトがおすすめ

コーヒーや紅茶などのSサイズは税込440円と、これだけでもなかなかリーズナブルな印象ですが、ドリンクのテイクアウト時は全品半額となる旨が書かれたタペストリーを退店後に発見しました。

この価格は、有名コーヒーチェーンの1/3ほど。主軸商品のコーヒーがこんなに安くなるのであれば、近所にあれば毎日でも通いたくなります♪

みなさんも近隣へ足を運ぶ機会には、「やば珈琲店 栄店」さんで美味しいコーヒーを片手にのんびり休憩してみてはいかがでしょうか。ぜひ足を運んでみてくださいね!

INFORMATION

店名:

やば珈琲店 栄店

住所:

名古屋市中区大須4-1-21 NOVAビル1F

営業時間:

7:30~22:00
(Food L.O.21:00 / Drink L.O.21:30)

Web:

https://www.instagram.com/yaba.coffee.shop/

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月20日(日)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月20日(日)】

    anna(アンナ)
  3. 「今年もウナギの代用品を探そう!」国際取引規制の可能性でますます食べづらくなるかも?

    TSURINEWS
  4. 釣りで【バラシ】が発生する理由を5つの視点から徹底考察! 対応策も紹介

    TSURINEWS
  5. 【加茂市・加茂七谷温泉 美人の湯】2時間飲み放題もセットになった手ぶらでバーベキュープランが大好評!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 到津の森公園で「夜の動物園」開催 夏休み期間は高校生以下は終日無料?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 老け顔に悩んでる人、集まれ!若返るボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 【函館2歳S】新馬組で1頭軸マルチを狙える条件とは!?三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方

    ラブすぽ
  9. 愛猫と『引っ越し』するときにやってはいけないNG行為3選 猫グッズの新調もダメ?

    ねこちゃんホンポ
  10. 「歌がなくなったら、自分の大半が消える」四日市の声楽家 槙田栞さん 夏休み子ども向けオペラWSの講師にも意欲

    YOUよっかいち