Yahoo! JAPAN

【鎌倉 グルメレポ】鎌倉ゆりあぺむぺる - こだわりが詰まったレトロ感あふれる純喫茶

湘南人

画像出典:湘南人

鎌倉駅西口、通称裏駅から徒歩3分、吉祥寺で1976年から続くお店の2号店で、昔ながらのレトロな純喫茶。天気がいい日には入店待ちの列ができるほど人気の「鎌倉ゆりあぺむぺる」にお邪魔しました。取材時はあいにくの天気でしたが、開店直後から女性客中心に来店が続々とあり、人気の高さが伺えました。

画像出典:湘南人

鎌倉駅西口から市役所通り交差点の先、右手のビルの2階にあります。この扉の先には素敵な世界が広がっています。

画像出典:湘南人

まるで西洋館のようなこだわりが詰まった店内

画像出典:湘南人

1号店の吉祥寺店は2階建になっており、1階はレンガでずっしりした西洋館風の作り、2階はアールヌーボー調(19世紀末~20世紀初めに、ヨーロッパ各国の建築・工芸・絵画などの諸芸術に流行した様式のことで、花などの植物を模したものや曲線的な装飾が特徴)の店内だそうです。

画像出典:湘南人

鎌倉店はその2つのコンセプトをミックスし、国内でフランスの本物のアールヌーボーだけを集め、お店を作り上げたそうです。本物のアンティークとのことで、ランプのお値段を聞いて驚きました。せっかくなので、来店する際にはよーく眺めてみてくださいね。

画像出典:湘南人

お店の中は、店内中央だけでなく、様々な場所にレトロな小物やライトが設置してあり、どこからでも楽しめるように配置されていました。ひとつひとつのカーテンや小物がとにかくメルヘンで可愛く、ついつい見入ってしまいます。

ゆりあぺむぺるの由来

画像出典:湘南人

呪文のような可愛らしい名前の店名は、宮沢賢治の詩集「春と修羅」に出てくる「ゆりあ」と「ぺむぺる」という架空の生命体から由来し、名付けられたそうです。

画像出典:湘南人

たくさんの魅力あふれるドリンクやスイーツメニュー

お店の看板メニューでもあるクリームソーダは現在10種類以上あり、その他にも市内のお店とのコラボで限定クリームソーダがラインナップすることもあるそうです。カラフルで見た目もかわいらしいので、推し活にも良さそうですね。

画像出典:湘南人

珈琲は、お店の看板にもあるように、吉祥寺店からのお付き合いでもある「チモトコーヒー」のコーヒー豆を使用し、ブレンドコーヒーだけでなく、アレンジしたコーヒーのメニューも数多くラインナップしています。もちろん、珈琲以外にも紅茶やジュースやスイーツも数多く取り揃えられているので、家族で来店しても楽しめますね。

画像出典:湘南人

今回は名物でもあるプリン600円(税込)と、40年の歴史を誇る「ゆりあぺむぺるクリームソーダ(ザクロ)950円(税込)を注文しました。

画像出典:湘南人

贅沢に生クリームを使用し作られたプリンは固めで、しっとりしていて濃厚でクリーミー、ほろ苦いカラメルと生クリームを付けて食べるとまた違った味わいで、楽しめました。

画像出典:湘南人

クリームソーダは、ボールひとつ分あるくらいの、たっぷりのアイスクリームが乗っていて、そのボリュームに驚きました。溶けたアイスとソーダが混じりあう、まろやかな味も存分にゆっくりと楽しめました。まさに贅沢な一品です。

画像出典:湘南人

食事のメニューも豊富

こちらは喫茶店ではあるものの、食事のバリエーションも非常に豊富です。食事はパスタやライス、サンドイッチもあり、平日ランチタイムにはどのメニューもドリンクとサラダ付きで1,500円(税込)以下とお手頃価格になっています。駅周辺ではかなりリーズナブルで、地元民の利用も多いとか。筆者も次回は食事に伺おうと思います。

画像出典:湘南人

また、鎌倉駅周辺、特に西口側では夜に営業している飲食店は非常に少ないのですが、こちらは20時まで営業しているので、家族でディナーに行くのも楽しい時間が過ごせそうですね。お店の雰囲気も昼と夜でまた違う楽しみがありそうです。

画像出典:湘南人

日常を忘れて心穏やかな時間を過ごせる喫茶店

画像出典:湘南人

まるで西洋館のようなメルヘンな世界観の店内で、こだわりの美味しいドリンクやスイーツを味わいながら、時の流れを忘れてゆっくり過ごせます。食事は勿論、休憩ついでにカフェ目的で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。皆さんもぜひ、行ってみてください。

鎌倉ゆりあぺむぺる

営業時間

11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)

定休日

火曜日

電話番号

0467-38-6076

支払い方法

現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

テーブル席

アクセス

JR・江ノ電鎌倉駅より徒歩3分

住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町15-7 樹々ビル2階

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

レストラン、カフェ・喫茶店

ジャンル

洋食、軽食

メイン料理

スイーツ、ドリンク

利用シーン

お一人様、家族・子連れ、ランチ、ディナー、デート、女子会

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎、貸切可

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト