Yahoo! JAPAN

右にはみ出しても良い道路!?指示標示を覚えて交通安全!【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

ラブすぽ

右にはみ出しても良い道路!?指示標示を覚えて交通安全!【最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集】

おもな指示標示の意味

指示標示

特定の交通方法ができることや、道路交通上決められた場所などを指示するもの。

● 横断歩道

横断歩道であることを表す。

● 自転車横断帯

自転車横断帯であることを表す。

● 右側通行

車が道路の右側部分にはみ出して通行できることを表す。

● 二段停止線

二輪車と四輪車の停止位置を表す。

● 進行方向

前方の交差点で進行できる方向を表す。

● 安全地帯

安全地帯であることを表す。

● 路面電車停留場

路面電車の停留場であることを表す。

● 横断歩道または自転車横断帯あり

前方に横断歩道や自転車横断帯があることを表す。

● 前方優先道路

標示がある前方の交差する道路が優先道路であることを表す。

用語・補足解説

● 自転車横断帯

標識や標示により、自転車が横断するための場所であることが示されている道路の部分をいう。

● 安全地帯

路面電車に乗り降りする人や道路を横断する歩行者の安全を図るために、道路上に設けられた島状の施設や、標識や標示によって示された道路の部分。

● 優先道路

「優先道路」の標識がある道路や、交差点の中まで中央線や車両通行帯がある道路。

間違いやすいのはココ!

「右側通行」の標示
✕右側にはみ出して通行しなければならない
◯右側にはみ出して通行できる

出典:『最速合格! 原付免許 ルール総まとめ&問題集』長 信一 著

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ウィッチウォッチ』乙木守仁役・鈴木崚汰さんインタビュー|篠原健太先生の世界観が「これでもか!」というほど存分に発揮されている作品。目指すは、国民的アニメに続く“お茶の間の定番”!

    アニメイトタイムズ
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

    おたくま経済新聞
  3. 散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 年2回の人気商品♡ 京都洋菓子店名物のクッキー詰め合わせが今年も登場!

    anna(アンナ)
  5. 全国初!11月1日を条例で<シシャモの日>に制定 産地では「シシャモの寿司」も?【北海道むかわ町】

    サカナト
  6. 【2025年春】大阪にオープンする注目のグルメスポット10選

    PrettyOnline
  7. 【古町通信 古町×Noism・amulette】自分だけのかわいいキャンドルを作ろう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 別府温泉の守護神としても親しまれる神社ってどこ?

    LOG OITA
  9. 【一体何本巻けば私の分が残るの!? 】揚げたそばから消えていく…サクサク&ホクホク食感がクセになる新感覚の春巻きレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  10. 清水美依紗「花占い」インタビュー――恋の儚さと美しさを描いた「花占い」は等身大の今の私

    encore