Yahoo! JAPAN

市民音楽祭!「第4回印西まちなか音楽祭」印西牧の原駅周辺にて5月11日開催【印西市】

チイコミ!

市民音楽祭!「第4回印西まちなか音楽祭」印西牧の原駅周辺にて5月11日開催【印西市】

コロナ禍に始まった音楽祭は、今や印西市恒例のお祭りとなりました。今年もプロ・アマ500人以上の出演者によるステージが繰り広げられます。

クラシック・ジャズ・ポップス、他

市民が立ち上げた音楽祭で、あらゆるジャンルの演奏が、駅周辺の12ステージで繰り広げられます。

バンドや弾き語り、合唱やおはやしなど。

子どもたちが一緒に参加できる体験コーナーもあります。

21人の実行委員は、音楽を愛し、自らもステージに立つ委員がほとんどとか。

出演者も前日までの準備やステージ運営を行うという、まさにみんなで作る音楽祭です。

今年は初めて、北口広場に「屋根付きステージ」を設置。

また、牧の原ロードブリッジには「高校生限定の特別ステージ」を設けます。

若さと元気あふれる演奏に期待が高まります。

さまざまなジャンルの音楽が集まる

お祭りらしくグルメやフリマも

お祭り気分を盛り上げるキッチンカーは、印西牧の原駅南口方面に16台出店予定。

また、北口広場には一般店舗が、牧の原モア通路にはフリーマーケットが並び、例年にも増してにぎやかになりそうです。

実行委員会会長の佐々木さんは「実行委員が無理することなく何よりも楽しんで準備を重ねていく、そして当日は、出演者、ボランティア、出店者、来場者、すべての皆さまと一緒に、印西まちなか音楽祭を作り上げたいと思っております」と話しています。(取材・執筆/倫)

ポスター

第4回印西まちなか音楽祭
日時/5月11日(日)午前11時~午後4時45分
(午前10時30分よりオープニングセレモニー)
場所/印西牧の原駅周辺の12ステージ
ホームページ/https://inzaimachinaka.wixsite.com/home

問い合わせ
電話番号/0476-33-4836 
印西市教育委員会 文化振興課

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「オイシックス新潟アルビレックスBC×らんま1/2」5月13日~の阪神3連戦でコラボを発表

    にいがた経済新聞
  2. ロッテ石川柊太がパパ初登板で古巣から移籍初勝利狙う、連敗脱出のソフトバンクは大関友久に託す

    SPAIA
  3. ミャクミャクも、イコちゃんの前では〝エサ〟と化す? 衝撃光景に7.7万人戦慄「格の違いをわからせてる」

    Jタウンネット
  4. 3連発!熊本で離乳食があるチェーン店はここ!

    肥後ジャーナル
  5. 【そんなことしていません】菓子を持って店外に、窃盗の疑いで新潟県長岡市の女性(47歳)を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  6. 生き残りをかけて結果を出す!千葉ロッテマリーンズ・上田希由翔!!【ラブすぽ独占インタビュー動画/第2弾】

    ラブすぽ
  7. 知っていると“猫通”?猫にまつわる珍しい『カタカナ用語』7選とその意味

    ねこちゃんホンポ
  8. 犬が震えているときの心理5つ 主な原因や対処法、病気の可能性まで解説

    わんちゃんホンポ
  9. 6月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【卵焼き史上、家族ウケNo.1】「包んだだけでウソみたいに旨い!」「また作って!が止まらない」ありそうでなかった卵焼きレシピ

    BuzzFeed Japan