Yahoo! JAPAN

パラパラチャーハン目指しごはんを水洗いしたらこうなった【コンビニ商品だけでチャーハンを作ってみる第2回】ファミマ「やわらか穂先メンマ炒飯」

ロケットニュース24

もしも発作的にチャーハンが食べたくなったとしても、日本には24時間営業のコンビニがある。

そしてそこでお弁当のチャーハンや冷凍チャーハン……ではなく、どうしても鍋が振りたくなったらどうすれば?

安心してほしい。コンビニにある食材だけで、立派なチャーハンが出来上がるのだから。

ということで連載「コンビニ商品だけでチャーハンを作ってみる」の第2回はファミマが舞台。

油や塩コショウや味の素は、第1回目のセブンイレブンで揃えたものを流用するとして、揃えてみたのは全てファミマPBの「ファミマル」商品だ。

【動画】今回のファミマ「やわらか穂先メンマ炒飯」の作っているもようや感想はこちら

【材料】

・ごはん(国内産コシヒカリ)
・刻み白ねぎ
・ごま油で炒めたやわらか穂先メンマ
・コクと旨みのたまご

【作り方】

1:まず今回、前回の「ベチャベチャ炒飯」があまりにもショックだったので、事前にいろいろ調べてみた。解決策の一つとして、「事前にごはんを水で洗って乾かしておく」というものがあったので、それを試すことにした。

2:ラーメン屋さんの湯切りばりによ〜く水を切って、風通しの良い場所でしばし乾かしておく。

3:メンマは、やや細かく刻んでおく。

4:白ねぎは半パック使用してみた。穂先メンマと一緒にしちゃってOKだ。

5:たまごは豪勢に2個使用してみた。よ〜く溶いて……

6:油を引いた中華鍋から煙が出てきたくらいのタイミングでたまごをイン。

7:すかさず乾かしておいた「洗ったごはん」を投入すると……

8:なんか、たまごかげごはんのような状態になったが、気にせずそのまま強火で炒めると、

9:しっとり目の「黄金炒飯」になっていった。「洗い米」は、とにかく水分を飛ばすのがキモだ。

10:あとは、穂先メンマと白ねぎ、そして塩コショウ&味の素を適量入れて炒めまくる。

11:いい感じで水分が飛んだら……

\(^o^)/ ハイ完成! \(^o^)/

して、そのお味は……

おいしい! 

もともとチャーハンにメンマを入れるというアイデアは、私がお蕎麦屋さんで修行していた時代、よく若旦那が「まかないメシ」として作ってくれたメニュー。

そのうち私もまかないの時に「若旦那メンマ炒飯」を任されるようになり、鍋振りのコツなども教わりつつ完全マスター。

実際に作ってもらえたらわかると思うが、“炒飯にメンマ” という組み合わせは、完全に「ウマい組み合わせ」なのである。チャーシューがあればなおよしだ。

また、ごはんのパラパラ具合も、前回のセブンイレブン「焼豚モリモリ炒飯」よりも遥かに良くなった。

「ごはんを洗う」以外に、「たまごかけごはん状態にして炒める」という手法もあり、いずれ試そうと思っていたが、奇しくも「たまご2個に、洗ったごはん(を乾かしたもの)を入れると自然とたまごかけごはん状態になる」ことが判明し、わざわざ試す必要もなくなった。

結果、先述の通り前回の「家チャーハン」よりもお店っぽくはなったが、程度としては「ベチャベチャ」が「しっとり」になった感じではある。

もしも、もう少しパラパラを目指すとしたら、さらに火力のあるコンロを使うか、もしくは、「ごはんをカラッカラになるまで完全に乾かすか」のどちらかとは思う。

でもまあ、このしっとり感も悪くない。もしもベチャベチャ炒飯で悩んでいる人がいたら「ごはんを洗う」、これ試してみるのも一興かと思う。

【つづく】

執筆:チャーハン探求家・GO羽鳥
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】イカメタルで船中トップ131尾!玄界灘の夜焚きイカ釣りが絶好調(福岡)

    TSURINEWS
  2. 夏の風物詩! 映画『サマーウォーズ』心に刺さる名言・名台詞まとめ|旧い世界と最新の世界の最も美しい映像がロマンチックに合体した細田守監督の名作

    アニメイトタイムズ
  3. 猫の代表的な『遺伝病』5選とかかりやすい猫種 初期症状や事前に調べるための方法など

    ねこちゃんホンポ
  4. 知らなきゃ損! 国や自治体の補助金を活用して、自己負担を減らす工夫をしましょう!

    田舎暮らしの本 Web
  5. 生活用水求め上越市民続々 節水対策の給水スポット計18か所に増設 水位確認に正善寺ダム訪れる人も

    上越タウンジャーナル
  6. 【夏野菜とサバがビビるほどウマい!?】めんつゆに漬けるだけで超簡単!さっぱり&箸が止まらない夏の絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【なぜ?】自宅のベランダでフジロックしてみた結果 → 広島カープの「公式カップホルダー」が無双する事態に

    ロケットニュース24
  8. 神戸では珍しい“札幌流”ジンギスカンを実食!ラム肉専門店『ひつじの杜』が三宮に誕生 神戸市

    Kiss PRESS
  9. リタイア後に「投資できる金額」の見極め方【60歳からの賢い投資術をFPが解説】

    毎日が発見ネット
  10. 犬の前で『喧嘩するフリ』をした結果→慌てて止めにきたと思ったら…目頭が熱くなる『尊すぎる反応』が24万再生「優しくて泣ける」「平和の使者」

    わんちゃんホンポ