Yahoo! JAPAN

 【ウイスキー教養】「ニセコ町に根付いた活動を」という想いと共に、ウイスキーをつくるニセコ蒸溜所へインタビュー!

Dear

ニセコ蒸溜所の外観の様子(C)Dear WHISKY

ウィンターリゾート地として、国内外共に有名な北海道ニセコ町に位置するニセコ蒸溜所に独占インタビュー!所長の角本様と広報の浜崎様にお話を伺いました。本記事ではウイスキー製造の苦労やニセコ蒸溜所の今後についてお届けします!

【写真】ニセコ蒸溜所(全5枚)

ニセコ蒸溜所とは

自然との共生を大切にするニセコ町の精神に共感し、美しい森の中で地域に根付いたウイスキーづくりを行っている蒸溜所です。

ニセコアンヌプリと羊蹄山に囲まれた豪雪地帯で、ジンやウイスキーの製造を行っています。

ウイスキーづくりのこれまでとこれから

ウイスキー製造の苦労

ニセコ蒸溜所内のポットスチル(C)Dear WHISKY

ほぼ手探り状態でウイスキー製造を始めることになったのが苦労した部分だと話す角本さん。

ウイスキー製造を行おうとしていた時期がコロナ禍と被ってしまったため、他の蒸溜所への視察や技術研修等など知見を深める機会が持てなかったそうです。

実務についての情報が限られ、設備についても学びながらだったことから慣れていくのに苦労したとのこと。

今後の展望

ニセコ町で造られているウイスキー(C)Dear WHISKY

これからウイスキーづくりは、きれいで澄んだ麦汁造りとそれに最適な環境を整えることに注力し続けたいとのことです。ニセコ蒸溜所はウイスキーの世界に1歩足を踏み入れたくらいで、ようやくスタートラインに立てたところだと考えているそう。

角本さんは今後、自分たちが満足いくウイスキーを完成させるにはまだ時間がかかると考えているので、完成させる過程も楽しんでいきたいとのこと。

また、浜崎さんもロマンを持って製造していくのがジャパニーズウイスキーの醍醐味だと語ってくださいました!

以上、ニセコ蒸溜所へのインタビューでした!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 海上釣り堀『小島養魚場』で仲間とのんびりナイトアジングを満喫【大阪】

    TSURINEWS
  2. 【関川村・ふるさと関川御膳 春】旬の山菜たっぷりの春御膳を味わいに行こう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 鳩サブレ―をこよなく愛した祖母の〝遺品〟に3.8万人感動 「たまらないかわいさ」「センスいい!」

    Jタウンネット
  4. 『必ず幸せにする』9年前、母猫が命がけで託しにきた子猫……思わず泣ける『現在の姿』に「感動」「本当に良かった」「ありがとう」と反響

    ねこちゃんホンポ
  5. 「うちの猫は、もしかしたら古代エジプト貴族猫の末裔?」DNA分析で関連が明らかに 米国

    ねこちゃんホンポ
  6. 水を飲みすぎている犬→心配で病院に連れて行ったら…予想もつかなかった『診断結果』が137万再生「治療法は撫でまくる」「健気でかわいすぎ」

    わんちゃんホンポ
  7. 犬と暮らすなら絶対持っておきたい!便利な『トリーツポーチ』の使い方と3つのメリットを解説

    わんちゃんホンポ
  8. 【リアル給与明細】34歳、技術職。生活がギリギリ……。将来のために何をすればいい?【FPが解説】

    4yuuu
  9. 【石川・金沢カフェ巡り #14】山中温泉の玄関口にあるカフェ「山中PORTAL」。手仕事の魅力に触れながら心のこもったスイーツを

    週末、金沢。
  10. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・香村優暢さんの場合 | 高知・兵庫

    WEBマガジン HEAT