西宮市が誕生して100周年!「記念式典」や「だんじりパレード」など様々なイベントを開催 西宮市
西宮市の市制施行“100周年”を記念して、3月29日より市内で様々なイベントが開催されます。
西宮市は大正14(1925)年4月1日に兵庫県内で5番目、全国で101番目の市として誕生。市制100周年という大きな節目に、【文教住宅都市・西宮】の「歴史や今の姿を理解する機会の創出」と「それを次世代へ受け継いでいくこと」をテーマとして、市制100周年記念事業を実施。「市民参加・シチズンシップ醸成の促進」「次の100年に向けた様々なチャレンジ」を進めていくきっかけとしていきたいと考えているそうです。
25年前に六湛寺公園へ埋めたタイムカプセルを開封する、3月29日の「タイムカプセル開封式典」を皮切りに、野外アートフェスティバル・式典前夜祭「能・西宮」復活上演・だんじりパレード・西宮市市制施行100周年記念式典などが開催されます。
なかでも「だんじりパレード」は今回が初めての企画。「にしのみや市民祭り」でだんじり数台が巡行することはありましたが、これだけ多くのだんじりが集結するのは初となります。
ほかにも多数のイベントが開催予定です。詳細は下記イベント詳細もしくは西宮市のホームページをご確認ください。
開催期間
2025年3月29日(土)~4月20日(日)
開催場所
西宮市役所本庁舎前
(西宮市六湛寺町10-3)
出店予定
4月19日 キッチンカー
・STAND-KOBE(デミグラスソースのオムライス等)
・フルーツキャンディーカフェ(ロコモコ丼等)
・COFFEE kinenbi(キネンビブレンド等)
・Gelateria Monction(ジェラート等)
4月20日 キッチンカー
・OHANA食堂(きのことベーコンのデミグラスオムライス等)
・社長のからあげ(九州からあげ 3個等)
・オージーパイ(オージーパイ等)
・Diamond9(クレープ等)
問い合わせ
西宮市役所政策局
政策総括室 政策推進課
TEL 0798-35-3031/3125