Yahoo! JAPAN

『スパイダーマン』トム・ホランドは2500人の中から選ばれていた

THE

ソニー・ピクチャーズが展開する『スパイダーマン』3部作に主演したトム・ホランドが、第4作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』 で戻って来る。今となっては、このシリーズでホランド以外の俳優がピーター・パーカーを演じる姿は想像できないが、主役が決まるまでに途方もない数の候補者がオーディションを受けたようだ。

米のインタビューで、トム・ホランドをスパイダーマン役に抜擢したキャスティング・ディレクターのサラ・フィンが、その壮絶なプロセスを振り返っている。「キャスティングがうまくいくと、その俳優が天から舞い降りてきたみたいに思うんです。実際には、スパイダーマン役のトム・ホランドにたどり着くまでに、2,500人と台本の読み合わせをしました」と言うのだ。

なんと、倍率2,500倍。本読みに辿り着かなかった選考対象者もかなりいたことだろう。無数に存在した候補者の中には、『ヒューゴの不思議な発明』(2011)のエイサ・バターフィールドや、後にマーベルドラマ「ミズ・マーベル」(2022)に出演することになるマット・リンツがいたという。

そんな勢揃いの優秀な若手の中から見事選ばれたホランド主演の3部作は世界的大ヒットとなり、作品としての評価も高く、ファンから深く愛されている。2,500分の1の逸材を選び抜いたフィンの見る眼が確かだったことが証明されたと言えるだろう。

これまでにフィンは、『スパイダーマン』シリーズのみならず、で多大な貢献をしてきた。アイアンマン/トニー・スターク役にロバート・ダウニー・Jr.を、アントマン/スコット・ラング役にポール・ラッドを配役し、オーディション当時は無名だったオーストラリア出身のクリス・ヘムズワースをソー役に、カナダのシットコム俳優だったシム・リウをシャン・チー役に大抜擢したのも、ほかならぬフィンだ。

なかでもホランドの起用については特別な思い入れがあるようだ。フィンは、「私には自分の子どもがいて愛していますが、トム・ホランドが車から降りて、何百人もの人が歓声を上げているのを初めて見た時は、まるで誇らしい母親のような気持ちになりました」と振り返っている。

ちなみに、これだけ奇跡のような確率をくぐり抜けて起用されたトム・ホランドだが、そのビッグな起用の事実は「」という。

まさにホランドにとってハマリ役となったスパイダーマンが戻って来る第4作『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』は、2026年7月31日に米国公開予定。

Source: ,
Text:Hollywood、中谷直登

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「2.3kg級大ダコ浮上!」東京湾のエギタコ釣りで1kg超えを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS
  2. 映画のモデルにもなった自然豊かな狭山丘陵。“暗い森”にしないために、市民による自然保護の「今」

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【今月のあんこ・ちいさなあんこ屋ひとはな】ギフトにもうってつけな花をかたどったおはぎ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 長期入院していたパパが帰宅→家にいた猫たちと柴犬が…涙が出るほど尊い『感動の再会』に「みんな大喜びで愛されてるね」「とっても嬉しい」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫の遺伝にまつわる3つの不思議な豆知識 猫の大切な個性は遺伝子が決めている?

    ねこちゃんホンポ
  6. おもちゃにあまり興味を示さないイケメン猫→動くおもちゃを見せてみたら…『爆笑の反応』が73万表示「かわいいwww」「ドン引きww」

    ねこちゃんホンポ
  7. 正門良規(Aぇ! group)主演、森新太郎演出 自由な発想で描く、舞台『十二夜』の上演が決定

    SPICE
  8. 【子どもとゲーム】の気になる関係 マイクラ歴6年目の息子に聞いた テトリス世代が知らない「マイクラの魅力」 親の本音もこっそり公開

    コクリコ
  9. 見ちゃいけないものを見たかと思った…「コープの冷凍たこ焼き」を食べたらヤバい展開になって泣いた

    ロケットニュース24
  10. アパホテルのスーパー銭湯「アパスパ」に行ってみたら後悔した話

    ロケットニュース24