Yahoo! JAPAN

作るの忘れた……!でも大丈夫!たった1分で「麦茶」を作る超カンタン【裏ワザ】

4yuuu

麦茶

「朝起きたら水筒に入れる麦茶がなくなっていた!でも今から沸かして冷ます時間はない……」そんなときに助けてくれるのが「麦茶を1分で淹れる裏ワザ」です!今すぐ麦茶を飲みたいときは、ぜひ試してみてください♪

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

麦茶がない!すぐに淹れる方法はある?

ミネラル豊富&カフェインレスで、大人からも子どもからも親しまれている「麦茶」。
特に夏場は、毎日麦茶を作っているご家庭も多いのではないでしょうか?

実は、「暑い中、沸かしたあとに冷ます」という手間をかけることなく、なんと1分で麦茶を淹れられる方法があるんです♪

今すぐ麦茶が飲みたい方は、ぜひ試してみてください!

【1分で麦茶を淹れる裏ワザ】濃さを変えて作ってみた

爆速麦茶の作り方は、濃いめに淹れた麦茶を水割りするというもの。

画像は、コップ半分ほど(約150ml)のお湯と麦茶パックを、ボトルの中で15秒ほど振って作った麦茶の原液です。

あとはこちらを薄めるだけ!

「薄くなってしまうのでは?」と心配だったため、まずはパッケージに記載されている推奨量の半分の水で割ってみました。

左側は普段の水出し麦茶、右側が裏ワザ麦茶です。
裏ワザで作った方は、少しえぐみを感じるほど麦茶が濃く抽出されていました。

次は、推奨されている量で割ってみました。

左側は普段の水出し麦茶、右側が裏ワザ麦茶です。

裏ワザで作った方は、普通の麦茶より見た目の色こそ薄くなってはいるものの、味が薄いとは感じませんでした。
むしろ普段の水出し麦茶よりも若干麦の香りが濃く出ているようで、美味しく仕上がっているかも♪

思い立ったらすぐ飲める♡「1分で麦茶を淹れる裏ワザ」を試してみて

“麦茶がない問題”を爆速で解決してくれる裏ワザを紹介しました。
少量のお湯で麦茶原液を作ってから薄めた方が、水出しよりも風味がリッチになるので、麦茶作りの手間に悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルイーズ・ブルジョワの「巨大クモ」に込められた母への思い

    イロハニアート
  2. 囲碁で脳を活性化!――飯塚あいの囲碁療法のススメ【NHK囲碁講座】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【鎌倉 イベントレポ】河谷シャツPOPUP-河谷シャツの白と黒の奥に潜む物語

    湘南人
  4. 1歳の女の子と大型犬たちが『防災訓練に取り組んだ』結果…あまりにも可愛い『渋々付き合う光景』が6万再生「幸せな家族」「ほんと健気」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  5. 【レンジで4分】「夏のなすはこれ一択」「もう週2で作ってる」火を使わないさっぱりカンタン絶品副菜レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  6. “気づいたらカラカラ…”を防ぐ!「ウェットシート」を夏でも長持ちさせる3つの正しい保存法

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』オカリナを魔改造…?

    ふたまん++
  8. 2025年5月24日オープン 宇治茶漬け とと兎

    京都速報
  9. オリックス来田涼斗に大ブレイクの予感…打順別データに見る1番打者の重要性

    SPAIA
  10. 「切り返しで引っ張ればクラブは自然に右回りする」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ