Yahoo! JAPAN

【神戸】生ドーナツ専門店「.donut」3号店が名谷にオープン!店舗限定メニューも♪

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【神戸】生ドーナツ専門店「.donut」3号店が名谷にオープン!店舗限定メニューも♪

神戸市中央区、阪急神戸三宮駅西口の改札を出てすぐの場所にある「.donut(ドットドーナツ)」。オープン以来、行列の絶えない話題のお店です。2023年12月には2号店「.donut factory(ファクトリー)」が「生田神社」近くにオープンし、そしてついに3号店である「.donut tete(テテ)名谷店」が2025年3月18日にオープンしました!生ドーナツの種類の多さと、生地のふわふわ食感が魅力。あまりのおいしさにリピーターが続出の生ドーナツは並んでも食べる価値ありです!

・生ドーナツ専門店「.donut(ドットドーナツ)」

神戸市中央区、阪急神戸三宮駅西口の改札を出てすぐ「KOBE new WORLD」の1階にある、生ドーナツ専門店「.donut(ドットドーナツ)」。2022年10月にオープンして以来、行列が絶えない人気店です。
ドーナツは温度や湿度、発酵時間にこだわって店内で生地から手作りしているため、売り切れ次第販売を終了。オープン1時間前の10:00ごろにはお客さんが並び始めるので、確実に生ドーナツをゲットしたい人はオープン前に並ぶのがベターです。

1号店では常時13〜14種類の生ドーナツがラインアップ。季節ごとに期間限定のドーナツも販売しているので、気になるフレーバーはぜひGETして。

・ふわふわ食感♪生ドーナツのこだわり

もっちりエアリーな食感が特徴の生ドーナツ。同店では、製造後2時間までの揚げたてドーナツを“出来立て生ドーナツ”として販売しています。ドーナツ生地には兵庫県産の素材を使用。さらに生地に甘みを出すため、カボチャを加えているのもポイント。質の良い油で揚げてふわふわに仕上げています。「北野坂」の小麦粉をはじめ、「もみじたまご」の卵や兵庫県産牛乳などを使っています。
兵庫県産にこだわる理由は、おいしいドーナツを提供するためだけではないと語る店主。「生産者や自治体、お客さんとのご縁を大事にし、人と人がつながる神戸に根付いたお店にしたい」という思いが込められています。

・人気の生ドーナツを紹介!


『KOBEドットドーナツ』200円
全商品のベースになっている『KOBEドットドーナツ』。ふわふわした生地の表面に和三盆をふりかけたシンプルな一品。砂糖がサラッと口の中で溶け、上品な甘さを味わえます。

『六甲山はちみつグレーズド』280円
ハチミツ入りグレーズでコーティングした『はちみつグレーズド』は、手に取るとふわっとハチミツの香りが広がります。トッピングされたピーナッツが食感のアクセントになり、一口、また一口と手が止まらなくなりそう。
※グレーズとは…料理にかける飴状のもの。

『カスタード』370円
カスタードクリームがたっぷり詰まった『カスタード』。口に入れた瞬間、生ドーナツのふわふわ感と、カスタードのトロトロした舌触りを楽しめます。カスタードクリームは飽きがこないよう、甘さ控えめなのでついつい食べ進めてしまいます。ドーナツの風味を生かすために、甘さのバランスにこだわっているそう。

『ホワイトフランボワーズ』300円
見た目がかわいらしい『ホワイトフランボワーズ』にも注目を。ホワイトチョコでコーティングされた生ドーナツにフランボワーズをトッピングしています。クリーミーな甘さのホワイトチョコと甘酸っぱいフランボワーズは相性抜群ですよ。

・3号店「.donut tete(テテ)名谷店」が名谷にオープン!

神戸市須磨区、神戸市営地下鉄名谷駅の改札口の目の前に、2025年3月18日(火)に待望の3号店となる「.donut tete(テテ)名谷店」がオープン!外からガラス越しで、ドーナツを作っているところが見ることができ、待ち時間があったとしても飽きさせない工夫がされているのが同店の特徴です。
人気の『KOBEドットドーナツ』をはじめ、『六甲山はちみつグレーズド』や生クリームが入ったドーナツなど、全12種類がラインアップ。

『抹茶クリーム』430円 ※3号店限定
中でも『抹茶クリーム』は3号店限定。ドーナツの生地からあふれんばかりの抹茶のクリームは、ミルクの優しい甘さとちょっぴりほろ苦い抹茶がやみつきになるほど!抹茶好きな人はもちろん、そうでない人も同店を訪れたらまずは食べてほしい一品です。

『さくらフランボワーズ』320円 ※春季限定
全店で春限定メニューも登場しています。フランボワーズの酸味とホワイトチョコレートの甘さが相性抜群!もっちりとした生地とザクっと歯ごたえのあるチョコレートの、一度に違う食感を楽しめます。桜をモチーフにした春らしいピンク色が見た目もかわいらしいく、手土産にも喜ばれること間違いなし♪

・2号店「.donut factory」ではフルーツと使った期間限定メニューが人気!

「生田神社」から徒歩5分ほどのところには、2号店「.donut factory(ファクトリー)」があります。1号店で人気の『出来立て生ドーナツ』や生クリームが入ったものなど全24種類がショーケースに並びます。

『神戸いちご』490円 ※期間限定
同店では、日本各地のフルーツを使用した限定生ドーナツが登場。オープン時は、「神戸いちご」や「淡路島なるとオレンジ」などがラインアップします。旬のフルーツを味わいながらもちふわ食感を堪能してみて♪

『マロン』380円 ※期間限定
マロンクリームがたっぷりと入った『マロン』は、2号店で期間限定メニュー。マロンクリームは甘すぎず、中に入っている砕いたマロンのゴロゴロとした食感も楽しめます。ドーナツの生地とマロンクリームの甘さのバランスが絶妙で、ぜひ食べほしい一品です。
※2025年3月現在は、販売していません。

手土産やおうちカフェ、自分や家族へのちょっとしたご褒美にぴったりな生ドーナツ。テイクアウトすると、かわいいロゴがデザインされたおしゃれな箱に詰めてもらえます。製法にこだわった生ドーナツは、テイクアウトしても油がまわらず、おいしく食べられます。ぜひお気に入りの生ドーナツを見つけてはいかが?

■詳細情報

■DATA

.donut(ドットドーナツ)

所在地

兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1 KOBE new WORLD1階

電話番号

078-325-5524

営業時間

11:00〜20:00(無くなり次第終了)

■DATA

.donut factory(ドットドーナツ ファクトリー)

所在地

兵庫県神戸市中央区中山手通2-3-15 石田ビル1階

電話番号

080-7097-5260

営業時間

11:00〜19:00(無くなり次第終了)

■DATA

.donut tete(テテ)名谷店

所在地

兵庫県神戸市須磨区中落合2-3

電話番号

078-335-6992

営業時間

10:00~20:00(無くなり次第終了)

【関連記事】

おすすめの記事