Yahoo! JAPAN

楽天市場で売ってた『いくら入りの醤油』最初は「いいお値段だな」と思ったけど…

ロケットニュース24

今まで、醤油の材料といえば大豆だと思っていた。昔学校でそう習ったし、普段使っている醤油の原材料名には大抵「大豆」って書かれていたし。

しかしある日、楽天市場である意外な材料を使った醤油が販売されているのを発見。

えっ、これって醤油に入れちゃっていいものなんですか──……!?

【写真】栄養成分表示はこんな感じ

・いくら醤油

商品名は「いくら醤油」。その名の通り、なんといくらが入っている醤油だ。

原材料名の欄を見てみると、ばっちり「いくら醤油漬け」と書かれていた。この原材料名だけを見せられたら、まさか醤油を構成している材料だとは思わないだろうなぁ……

今回は楽天市場の「伊豆『村の駅』食のテーマパーク」というショップで販売されていたものを購入。

価格は商品代の1598円と送料の800円を合わせた合計2398円だった。「醤油にしてはだいぶお高めの値段だな」と思ったけど、いくらが入っているなら納得かも。

ラベルに書いてあった説明文によると、この醤油を白米にかけるだけでいくら丼の味になるらしい。

本当に醤油だけでいくら丼が再現できるんだろうか……!? ということで、さっそく白米を用意して試してみることにした。

いくら醤油をお皿の上に出してみるとこんな感じ。一般的な醤油とは違い、不透明でとろみがついている。醤油というよりはドレッシングみたいだ。

お米の上にかけると、湯気と一緒にふわっといくらの香りが漂ってきた。おぉ、すでにいくら丼っぽさが出てきてる……!

「確かにいくらの粒を全部食べ切ったあとのいくら丼ってこんな感じだな」と思いつつ、お米を口の中に入れてみると……

めちゃめちゃいくら丼!!

口の中に広がったのは、醤油漬けいくらのまろやかな甘じょっぱさ。

本物のいくらを使っているだけあって、再現度はかなり高い。ぷちぷちとした食感じゃないのを不思議に思ってしまうくらいの濃厚な味だ。

少量でも味がかなり濃いので、ご飯があっという間になくなっていく。本物のいくら丼のように海苔や鮭フレークなどを合わせてもおいしそうだ。

・たっぷり味わえます

1回使い終わった後に瓶の中身を見てみると、まだまだたっぷりの醤油が入っていた。

たくさんかけなくても十分満足できる味だったから、今後はしばらくいくら丼の味を楽しみ続けることができそう!

値段を見た時は「そこそこいいお値段だなぁ」と思ったけど……

普通に食べに行ったら安くても1000円近くするいくら丼を2398円で複数回楽しめると考えたら、この価格でもちゃんと元は取れるのかも。

日々の食卓の中でちょっとリッチな気分を味わえる「いくら醤油」、気になった方は是非試してみてはいかがだろうか。

参考リンク:楽天市場
執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. はちみつの魅力を再発見!「はちみつフェスタ2025」が『銀座フェニックスプラザ』で7月25~27日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 淡路島女神めぐり御朱印① 洲本市・由良湊神社で「浄化と再生の女神」の御朱印を拝受 洲本市

    Kiss PRESS
  3. 夏はやっぱりタイ料理! 本場のカレー&ピリ辛肉野菜炒め 『クルアパートーン』の食欲を刺激するメニュー 「辛くないは、おいしくない」@長野県長野市

    ARURA(アルラ)
  4. 【2025年最新】京都の「水遊びができる公園&プール」7選

    きょうとくらす
  5. アニメ公式サイトを装う偽装サイト出現 「怪盗レーニャ」ドメインが悪用

    おたくま経済新聞
  6. ZERO-SITE Takanawa Gateway‬が遂にフィナーレ…ラスト1週間は怒涛の猛烈パーティ目白押し!

    FLOOR
  7. コロッケにプリンでドーナツ味? 小向美奈子が語った刑務所グルメを記者が再現

    おたくま経済新聞
  8. <義母、月イチは無理!>家を建てたらストレス倍増!義母の来訪「休日が台無し~!」【まんが】

    ママスタセレクト
  9. ママが泣いているのを見た犬→『パパが泣かせた』と勘違いして…涙が出るほど健気な『態度の激変』が75万再生「全然表情違う」「王子」と反響

    わんちゃんホンポ
  10. 上越市富岡に複合型公園「上越みらい公園」オープン スケートパークやバスケコート無料開放

    上越タウンジャーナル