Yahoo! JAPAN

【取材レポ】中田英寿主催の国内最大級日本酒イベント「 CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS 」開催!

酒蔵プレス

中田英寿が代表を務める株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANYは、2025年4月18日(金)から29日(火・祝)までの12日間、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木)にて、日本食文化の祭典「 CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS 」を開催しております。

チケットはこちらで購入ができます。コインはチケットで12枚付いてきますが、お好きな分を追加で購入することも可能です。
開場後すぐの写真ですが、多くの方が今か今かと楽しみにしておりました。

入ってすぐの所には当日の出店蔵のお酒がずらりと。毎日蔵が入れ替わるのでここのお酒も毎日変わります。

後ろには「棟上ゲ」をテーマにしたテンセグリティ構造による巨大な棟上げのモニュメントが存在感を示しています。

会場の様子

開場後は酒蔵ブースのあたりは人が多かったですが、ある程度時間が経つと席でのんびりフードとお酒を楽しむ姿が見られ、蔵元の方々とお客様がゆっくり会話できる時間が出来ていましたお酒は一升瓶を持って歩く売り子もおり、席についたままグラスに注いで頂けます。

会場の酒蔵ブース前には、各日程の出展酒蔵が一覧になっており、当日の確認や「この日気になるな~」とほかの日にも興味がそそられる仕掛けがありました。

お酒以外も

入り口近くにはおつまみや日本酒とコラボした商品のブースがありました。

『HANAAHU TEA(ハナアウティー)』という食事に特化した革新的な日本茶ブランドが、本来は飲食店限定で提供していますが、今回は特別にコインで試飲が可能になっていました。

「YOIYO 酒ガナッシュ [黒龍酒造] 貴醸酒」は、全国から選び抜いたクラフト酒を、ロッテの技術によって香りごとなめらかなミルクチョコレートに閉じ込めたこだわりの商品。今回は第18弾ということで黒龍酒造とのコラボでした。
こちらもコインでも試食が可能となっています。

まとめ

「 CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS 」では、テーマに合わせて厳選された120もの酒蔵、国内外で高い評価を受ける一流シェフによるこだわりの料理を体験できます。普段なかなか飲めない貴重なお酒やこのイベントのための限定酒もございます。蔵元と直接話せる機会でもありますので、ぜひお酒のこともどの料理とのペアリングがおすすめなのかなども聞いてみてもいいかもしれません。

イベントは29日(火・祝)まで開催中です。当日でも参加可能なので、是非足を運んでみてください。

【 開催概要 】

日           時       : 2025年4月18日(金)~29日(火・祝) / 平   日 15:00〜22:00 (LO21:30)
土日祝 12:00〜21:00 (LO20:30)
※平日の営業時間が昨年より変更しました
場           所       : 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)
参 加 蔵 数         : 各日10蔵 計120蔵 (予定)
レストラン数        : 15店(予定)
料           金         : スターターセット ¥4,200(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚)
                               追加コイン 10枚 / ¥1,600 25枚 / ¥3,900 40枚 / ¥6,000 100枚 / ¥15,000 (全て税込み)
※2回目以降のご来場の際は、スターターキットのグラスを持参いただくと、追加コイン購入のみでお楽しみいただけます
主           催         : 株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY
特 別 協 力           : 六本木ヒルズ
協          賛          : 株式会社ロッテ
後          援          : J-WAVE 81.3FM
ウェブサイト        : https://craftsakeweek.com/

酒蔵プレス編集部毎日酒蔵は入れ替わるので、気になる日は逃さないようお気を付けください!
https://www.sakagura-press.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GRAPEVINE・田中和将さんが語る新アルバムへの思いと“関西弁”へのこだわり【独占取材】

    anna(アンナ)
  2. 手間がかからない!ズボラさんのためのボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 期待してなかったけど大当たり。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  4. ちょっとリッチな気分になれる♡紀ノ国屋でおすすめレトルトカレー3選

    東京バーゲンマニア
  5. 「みなさんもたくさん「コヒュッ」りましょう!」──『ばっどがーる』優谷 優役・橘 杏咲さん、水鳥亜鳥役・花宮初奈さん、涼風 涼役・松岡美里さん、瑠璃葉るら役・花井美春さんが語る作品が持つ「キュン」と「エモ」のかけら【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  6. ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

    あとなびマガジン
  7. 意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

    おたくま経済新聞
  8. 中国人留学生の高田馬場リアルライフ。“ガチ中華”の店でひと息つく若者が日本で学びたいのは、アートやデザイン

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【暑い夏こそ激辛で汗活!】初心者からマニア向けの激辛担々麺 | 新潟市中央区「麺匠MAJIDE」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 【7月7日は七夕】ところで“天の川”の正体って知ってる? 何時にどの方角で見られるの?

    nan-nan 富山の情報