監督・柿本広大が振り返る『BanG Dream! Ave Mujica』制作舞台裏①
TOPICS2025.03.31 │ 17:00
監督・柿本広大が振り返る
『BanG Dream! Ave Mujica』制作舞台裏①
2025年の幕開けから息をもつかせぬ展開の連続でアニメファンの話題をさらい、「“史上最狂”のバンドアニメ」の惹句にふさわしい盛り上がりを見せたTVアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』。放送を終えたばかりのタイミングで、監督を務めた柿本広大にシリーズを全3回で振り返ってもらった。まずは前作TVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』を含めた作品の成立について。
取材・文/太田祥暉
アニメクリエイターインタビュー_TOPICSバンドリ!柿本広大
『バンドリ!』シリーズとして描く予定ではなかった2バンド
――以前、『BanG Dream! Ave Mujica(以下、Ave Mujica)』の取材前に本編を見た際、話数表記が『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!(以下、It’s MyGO!!!!!)』からの通算であることに驚きました。制作も地続きだったと聞いていますが、もともとMyGO!!!!!とAve Mujicaの2バンドを軸にした企画を作ろう、というお話だったのでしょうか?
柿本 はい。『It’s MyGO!!!!!』と『Ave Mujica』についてはもともと『BanG Dream!(以下、バンドリ!)』シリーズの企画ではなく、「2クールでメロコアバンドとメタルバンドの物語にしてほしい」というかたちでブシロードさんからお話をいただきました。『バンドリ!』の他の企画と同じく、まずバンドが演奏する音楽ジャンルから決めていくというスタイルではありましたが。『バンドリ!』は当時7バンドが稼働していて、一度その枠組みから外れたストーリーを立ち上げようという企画でした。
――1クール目はMyGO!!!!!、2クール目はAve Mujicaを主軸に描くことは決めていたのでしょうか?
柿本 いえ、そもそも最初は分割2クールではなく、ひと続きの物語として作り始めました。ひとつのバンドが分かれてふたつになり、そのふたつのバンドは別々の道に進んでいく、という流れは当初から決めていて。そこから第4話くらいまで脚本を進めたんですが、ブシロードさんの社内で協議を重ねられた結果、『バンドリ!』シリーズに合流することが決まりました。
――ゼロに戻って、再構成をすることになった。
柿本 ゼロベースというわけではありませんが、あらためてキャラクターや舞台などを『バンドリ!』企画チームとして洗い直していきました。たとえば、合流前の時点では、どのキャラクターも今よりもっと尖っていて……。
――今でもかなり刺々しいと思いますけど、あれでもやすりをかけた結果だったんですね(笑)。
柿本 お話をいただいた当初は、「『バンドリ!』シリーズでないのならば、バンドが解散する結末もあり」というくらい、物語の箍(たが)をはずそうと考えていたんです。リアリティを考えれば、何でもない高校生が出会ってバンドを組んでも、失敗することのほうが多いと思いますし。これまでの『バンドリ!』のアニメはキャラクターが話の中で変貌していくとか、バンドが解散するとか、シリアスというかリアルすぎる展開は避けていたんです。ただ、今回は『バンドリ!』に合流したあとも、企画サイドから「独自のストーリー展開に振り切っていいですよ」と言っていただけたので、ありがたく一気に突き詰めさせていただこうと。ここが今までの『バンドリ!』シリーズの物語とは異なる作風になった、大きな要因になっていると思います。とはいえ、『バンドリ!』として揉んでいくうちに、先ほど挙げたようなリアリティはある程度「底切り」された状態になりましたので、そこでやすりがかかったということになると思います。1クール目がMyGO!!!!!主体、2クール目がAve Mujica主体という構成に決まったのも、この頃だったと記憶しています。
『Ave Mujica』は『It's MyGO!!!!!』とは逆のお話にしたかった
――『Ave Mujica』の詳しいストーリーはどのように決まっていったのでしょうか?
柿本 1クール目と対になり逆になるお話を作りたかったので、『It’s MyGO!!!!!』の脚本制作を進めながら、裏で2クール目となる『Ave Mujica』のストーリーを考えていました。「逆にしたい」と思ったのは、メロコアとメタルの音楽の方向性が「まるで逆だな」と感じたからで、それに基づきキャラクターを掘り下げつつ考えていきました。MyGO!!!!!はメロコアバンドなので、欠点や心の痛み、内面の後ろ暗い部分もすべてライブや音楽でさらけ出しぶちまけるようなお話に、メタルバンドのAve Mujicaはその表現力、技術力で本音を覆い隠し、ステージにはそれらを絶対ににじませないようなお話にしようと。この対比も『バンドリ!』シリーズとして作るという制約が最初になかったからこそできたことだと思っています。
――仮面をつけるというアイデアはどこから生まれたんですか?
柿本 木谷(高明)さんのアイデアだったと思います。企画当初、ブシロードさんから、Ave Mujicaのデザインとして「仮面バンド」というコンセプトがあったのですが、話を作っていく途中で一旦保留にしていました。その後、脚本制作がAve Mujica編に差しかかったあたりで、木谷さんが「やはり仮面があったほうがいいんじゃないか」とおっしゃったのを受けて、再び仮面バンドに戻しました。当時進めていたAve Mujica編の脚本でも、本音を隠すというコンセプトは変わっていなかったので、それを第 1話で剥がすことで「メンバーが人生につけている仮面の内側を暴かれる」というストーリー全体のメタファーとして、よりエポックメイキングな効果を発揮してくれました。
――そこで『Ave Mujica』の第1話ではメンバーの仮面を剥がしつつ、祥子(さきこ)の過去を描くことになったと。
柿本 祥子の過去にまつわる話は、脚本の初期段階では2クール目の大きな柱で、何話かに分けて描くつもりでした。その流れで中盤直前あたりまでの脚本を作っていたのですが、睦(むつみ)のキャラクターの掘り下げを進めていく中でモーティスに大きなウェイトがかかるなど、語ることが増えまして。それまでのテンポでは全体の話が入りきらなくなり悩んでいたら、第1話で祥子の過去をまとめる案が脚本チームから出て、書き直していただく流れになりました。
柿本広大かきもとこうだい 1981年生まれ。神奈川県出身。大学卒業後、制作進行としてProduction I.Gに入社し、2007年に『精霊の守り人』で演出家としてデビュー。『バンドリ!』シリーズ以外の監督作に『刀使ノ巫女』『菜なれ花なれ』がある他、『神椿市建設中。』が2025年に放送予定。第2回に続く作品情報
『BanG Dream! Ave Mujica』
好評配信中!
■Blu-ray情報
『BanG Dream! Ave Mujica』Blu-ray 上巻
[品番]
BRMM-10924(Blu-ray+CD)
[価格]
19,800円(税込)
[発売日]
2025年05月28日(水)
『BanG Dream! Ave Mujica』Blu-ray 下巻
[品番]
BRMM-10925(Blu-ray+CD)
[価格]
19,800円(税込)
[発売日]
2025年05月28日(水)
■CD情報
MyGO!!!!! 6th Single『聿日箋秋』
2025年4月23日(水)リリース!
<品番>
Blu-ray付生産限定盤/BRMM-10913(1CD+2Blu-ray)
通常盤/BRMM-10914(CD)
<価格>
Blu-ray付生産限定盤/8,800円(税込)
通常盤/1,540円(税込)
<収録内容>
【CD】
1.聿日箋秋
2.掌心正銘
3.聿日箋秋 -instrumental-
4.掌心正銘 -instrumental-
【Blu-ray】
[Disc1]
MyGO!!!!! 7th LIVE「こたえなんてなくても」
[Disc2]
MyGO!!!!! Extra Studio Live
<初回生産分限定封入特典>
・2025年開催予定 MyGO!!!!!単独ライブイベント 最速先行抽選申込券
・オリジナルキャラクターカード1枚(限定盤イラストver. 全5種) ※Blu-ray付生産限定盤のみ
【詳細】
https://bang-dream.com/discographies/3908
Ave Mujica 1st Album『Completeness』
2025年4月23日(水)リリース!
<品番>
Blu-ray付生産限定盤/BRMM-10916(CD+Blu-ray)
通常盤/BRMM-10917(CD)
<価格>
Blu-ray付生産限定盤/10,450円(税込)
通常盤/2,970円(税込)
<収録内容>
【CD】
1.KiLLKiSS
2.Georgette Me, Georgette You
3.Imprisoned XII
4.Crucifix X
5.八芒星ダンス
6.顔
7.天球(そら)のMúsica
【Blu-ray】
Ave Mujica 4th LIVE「Adventus」
<初回生産分限定封入特典>
・2025年開催予定 Ave Mujica単独ライブイベント 最速先行抽選申込券
・オリジナルキャラクターカード1枚(限定盤イラストver. 全5種)
【詳細】
https://bang-dream.com/discographies/4025
©BanG Dream! Project