Yahoo! JAPAN

【金沢】気軽に楽しめる鰻料理専門店「うなぎ ふじ栄」がオープン!鰻×焼き鳥の欲張りハーフ重も見逃せない♪【NEW OPEN】

週末、金沢。

11月14日、金沢市松村町に「うなぎ ふじ栄」がオープン!
鰻重やひつまぶしなど上質な鰻を気軽に堪能できるお店ができました♡

市立工業高校すぐそばにオープンした、「うなぎ ふじ栄」。
カウンター席と座敷席、個室を設ける店内は、和テイストの落ち着いた雰囲気。
一人でも気兼ねなく入りやすい親しみやすさがあり、ゆっくりくつろぎながら食事を楽しめます。

一番人気は、「うな重 上」(2,500円)。
厳しい検査をクリアした良質なニホンウナギを使用し、蒸してから焼く「関東風」で仕上げています。
身が大きく脂ののった鰻は、ふわふわでホロッとほどける口当たり♡
輪島のサクラ醤油をブレンドした特製タレとも相性抜群で、その香ばしさに食欲をそそられます。

あっさりした味わいなので、年代問わず食べやすいと大好評。
各テーブルに追いタレも常備されているので、自分好みに濃さを調整できるのが魅力です。

白米は、石川県産の「ゆめみづほ」。
さらっとした粒感とクセのない味わいが特徴で、鰻とタレの美味しさをより一層引き立てる名脇役です。

また「うな重」は、お吸い物とお漬物、副菜、デザート付き。
口休めでいただくのはもちろん、薬味を入れて味変するのもおすすめなのだそう!
最後まで飽きずにいただける工夫が嬉しいですね。

さらに注目は、数量限定の「栄え重」(2,300円)。
なんと、鰻と焼き鳥が半分ずつ入ったハーフ重で、どちらも食べたい欲張りさん必見の逸品です。

食感の異なる鰻と焼き鳥を同時にいただけるなんて、なんとも贅沢!
同じく数量限定で、鰻と卵焼きのハーフ重「うなたま重」も人気なのだそう。
欲張りさんも大満足間違いなしですね♪

本格鰻料理がリーズナブルに堪能できる「うなぎ ふじ栄」。
今後は、居酒屋使いできる焼き鳥メニューを増やしていくそう!

お持ち帰りも大人気で、法人向けの大口も対応OK!
家族や仲間との集まりから仕事の合間のランチ、自分へのちょっとしたご褒美まで、普段使いできる一軒になりそうですね。

うなぎ ふじ栄


住所石川県金沢市松村町ヌ-217
TEL076-213-6639
営業時間11:00-15:00(L.O.14:30)
17:00-22:00(L.O.21:30)
定休日無休(12月のみ火曜定休)
駐車場8台
公式Instagram( https://www.instagram.com/unagi_fujie/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 消化活動をリアルに体験!家族で楽しく学べる「こども防災フェア」開催 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 菊地姫奈[イベントレポート]初主演映画『V. MARIA』で挑戦したことを告白「ヘドバンです」

    Pop’n’Roll
  3. 石破総理、中小企業支援に全力を挙げる方針も、発言は矛盾だらけ

    文化放送
  4. 親は子供のSNSとどう向き合うべきか?岸田雪子氏が解説

    文化放送
  5. 【新津屈指の桜の名所】約300本の桜が彩る!ピクニックにも散歩にもピッタリ ‐新潟市秋葉区「能代川分流記念公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  6. 教育現場でも‥女性管理職が少ない北海道 北海道の男女格差 ジェンダー・ギャップ指数 全国最下位

    SODANE
  7. 【新店情報♪】福井市エルパ近くに『壺焼きいも』専門店「はるもしり」がオープン!

    ふーぽ
  8. 崎陽軒の「シウマイ弁当」が「おにぎりシウマイ弁当」に 駅弁の日にちなみ3日間限定販売

    おたくま経済新聞
  9. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo
  10. 親は3キロ、骨格も細い『小型犬』を飼った結果→1年後…完全に想定外な『現在の姿』が17万再生「スピッツみたいw」「デカポメ最高」と絶賛

    わんちゃんホンポ