Yahoo! JAPAN

【新津屈指の桜の名所】約300本の桜が彩る!ピクニックにも散歩にもピッタリ ‐新潟市秋葉区「能代川分流記念公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

025

【新津屈指の桜の名所】約300本の桜が彩る!ピクニックにも散歩にもピッタリ ‐新潟市秋葉区「能代川分流記念公園」【新潟県の桜名所・お花見スポット特集2025】

ピクニックにもぴったり!親子で楽しめる自然豊かな公園

新潟市秋葉区にある「能代川分流記念公園(のうだいがわぶんりゅうきねんこうえん)」。

かつて新津市街を流れ、たびたび洪水を引き起こしていた「能代川」。その解決のために新たな流路が整備され、その分流工事の完成を記念して整備されたのがこの公園なんです。

公園に隣接している小川には、メダカやヤゴ、そしてカモ等の水鳥も生息しています。
芝生ブランコやネット遊具等もあり、お子さんも思い切り遊べる公園です♪

トイレや洗い場も完備されていたり、芝生エリアが広かったりと、ピクニックにも最適です。

約300本の桜が彩る、春の絶景

春になると、桜の大木を中心に約300本ほどの桜が一斉に花開き、美しい景色が広がります。

多くの桜が咲き誇る様子は圧巻ですよ。

適度な広さの芝生広場では、毎年この季節になるとお花見を楽しむ親子連れで賑わうんです。

散歩しながら桜並木を眺めるも良し、芝生の上でゆったりと桜を眺めるも良しですね♪

また、付近の能代川の河川敷にある遊歩道も、お花見のオススメスポット。

春のそよ風を感じながら歩けば、舞う花びらや水面に映る景色に心が癒やされること間違いなしです!

桜の見頃は、例年4月上旬~中旬です。

「能代川分流記念公園」は、電車で向かう場合はJR磐越西線「東新津駅」で下車後、徒歩で25分またはタクシーで約10分。車で向かう場合は、磐越自動車道「新津IC」より約10分の場所にあります。

自然の美しさや春を感じながら、心安らぐひとときを過ごせる「能代川分流記念公園」。
ピクニックもしやすい公園なので、この春ぜひお花見しに訪れてみてくださいね。

お花見スポットの情報

■スポットの名前
能代川分流記念公園

■住所
新潟市秋葉区草水町3-6269-1

■桜の見ごろ(例年)
4月上旬~中旬

■桜の本数
約300本

■駐車場
34台

■電話番号
0250-25-5690(新潟市秋葉区建設課)

■ホームページ
https://www.city.niigata.lg.jp/akiha/about/kankou/water_green/river/noudai.html

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 老舗から新店まで!浅草で話題のカフェ・喫茶店4選~黒猫スイーツ散歩 浅草編まとめ④~

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【4/5】北広島町の新地商店街裏河川敷で「新地さくらフェスタ」開催!4月1日(火)から約1週間は夜桜ライトアップも楽しめる

    ひろしまリード
  3. 3月9日は脈(みゃく)の日 心房細動ってご存じですか?

    SODANE
  4. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  5. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  7. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  9. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  10. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島