Yahoo! JAPAN

【ドラクエ3リメイク】ナイルのあくまの攻略・弱点・おすすめの呪文【DQ3R】

攻略大百科

『ドラゴンクエスト3-そして伝説へ…』のピラミッドのボス「ナイルのあくま」の弱点や行動、おすすめ呪文や特技を掲載しています。

ナイルのあくまの攻略

ナイルのあくま

ナイルのあくまのステータス

推奨レベル

16


HP

約900


主な行動

通常攻撃
↳単体にダメージ

かまいたち
↳単体に大ダメージ

マヌーサ
↳全体に確率で幻惑

バギ
↳全体に風属性で攻撃

バギマ
↳全体に風属性で攻撃


マミーズアイのステータス

HP

約400


主な行動

通常攻撃
↳単体にダメージ

にらみつける
↳単体に確率で眠り効果

ホイミ
↳単体を30~40程度回復する


攻略のコツ

全ての敵にデインが有効

ナイルのあくま・マミーズアイともに、勇者の使用できる呪文「デイン」で大ダメージを与えられます。積極的に使用していくようにしましょう。

マミーズアイから先に倒す

HPが低いマミーズアイから倒しましょう。

放置しておくとにらみつけるによる睡眠によって立て直しが難しくなってしまう場合があります。

少しでも危険な状況になったらしっかり立て直し

マミーズアイのにらみつけるや、ナイルのあくまのマヌーサによって状態異常になってしまった場合や、ナイルのあくまのバギ・バギマを受けて全体が大ダメージを受けたときは、そのままにせずしっかり回復して体勢を立て直すようにしましょう。

睡眠効果は僧侶がLv10で覚える「ザメハ」で全体回復できます。

また回復役は勇者を含めて2人以上が望ましいです。回復呪文を覚えない職業にもやくそうを持たせ、万が一に備えておけば安心でしょう。

スクルトで守備力を上げておく

スクルトで味方全体の守備力を上げましょう。
ナイルのあくまは2回行動するターンがありますが、そのうち一方は通常攻撃することがほとんどなため、被ダメージを抑えられます。

魔法使いがLv9で習得します。

勝てないと感じたらレベルを上げて再挑戦

これまで意識してレベルを上げていない場合、苦戦することが多いです。
勝てない場合はレベル上げや装備品を整えてから再挑戦しましょう。

おすすめ呪文

呪文

習得例

効果


スクルト

魔法使いLv9

味方全体の守備力を上げる


ザメハ

僧侶Lv10

味方全体の睡眠を回復する


デイン

勇者Lv14

敵単体に45前後のダメージ


報酬・ドロップアイテム

経験値

4530(4人パーティ時)


ゴールド

494


ドロップアイテム

なし


本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©SQUARE-ENIX

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【「斜めの家」で宿泊体験が可能に】建築家・渡邊洋治生誕100周年を記念し、一般向け宿泊受付を開始

    にいがた経済新聞
  2. 3人を支えた南條愛乃さんからのアドバイス|『プリンセッション・オーケストラ』プリンセス・リップル/空野みなも役・葵 あずささん&プリンセス・ジール/識辺かがり役・藤本侑里さん&プリンセス・ミーティア/一条ながせ役・橘 杏咲さんインタビュー【後編】

    アニメイトタイムズ
  3. 今年のテーマは「恐竜展」巨大な花絵がGWの北野坂を彩る♡ 「インフィオラータこうべ北野坂 2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. もちづきさん、3055kcalの「ドカ・コーラ」登場 ドカ呑み用ジョッキも

    おたくま経済新聞
  5. <図々しいお願い?>「チラシよろしく~!」いつも協力してくれるママ友に感謝……?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. ミュージカル『Play a Life』妃海風×上田一豪インタビュー到着「必ずどんな方にも響くポイントがある」

    SPICE
  7. ”飛び石”のGWでも楽しめる 静岡県の絶景&体験6選 首都圏や中京圏から日帰りOKの穴場も

    Shizuoka Life
  8. 船橋港発!サステナブル・シーフード「コノシロ」で未来を拓く【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【アポロン山崎の誕生月占い】あなたの5月の運勢

    charmmy
  10. ビールファンの関西エンタメスポット、サントリー〈天然水のビール工場〉京都が、見学ツアーをリニューアル!

    ワイン王国